週末は、有馬温泉に

有馬温泉は、金の湯と銀の湯の二種類です
銀の湯は、炭酸泉。
金の湯は…、塩分が強く?塩っけのあるお湯で少し浸かるだけで体ポッかポカー

ミシュランで一ツ星を取ったとか、取ってないとか…よく分からないけど、お蕎麦
むら玄。
旦那さんが頼んでいたかけそばより、
盛りそばのが美味しかったー
メンツユとは別に、塩をまぶして食べる方法も美味しかったです(*´∇`*)


コロッケもオススメ

夕飯はお好み焼き
翌日は、神戸のポートタワーあたりをブラブラしつつ、『洋食の朝日』に。
ここ、めっーーーちゃオススメ

美味しい上にリーズナブルなのです

夜は大阪のつるとんたん。
三日目は、通天閣付近に。



ビリケンさんいっぱい
Android携帯からの投稿


有馬温泉は、金の湯と銀の湯の二種類です

銀の湯は、炭酸泉。
金の湯は…、塩分が強く?塩っけのあるお湯で少し浸かるだけで体ポッかポカー


ミシュランで一ツ星を取ったとか、取ってないとか…よく分からないけど、お蕎麦

むら玄。
旦那さんが頼んでいたかけそばより、
盛りそばのが美味しかったー

メンツユとは別に、塩をまぶして食べる方法も美味しかったです(*´∇`*)


コロッケもオススメ


夕飯はお好み焼き

翌日は、神戸のポートタワーあたりをブラブラしつつ、『洋食の朝日』に。
ここ、めっーーーちゃオススメ


美味しい上にリーズナブルなのです


夜は大阪のつるとんたん。
三日目は、通天閣付近に。



ビリケンさんいっぱい

Android携帯からの投稿