野鳥観察25/02/23: 探鳥会 @久末 | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

【鳥果】

① (オオ)ダイサギ

② ツグミ

③ ヒヨドリ

④ カンムリカイツブリ

⑤ メジロ

⑥ カイツブリ

⑦ キンクロハジロ

⓼ ウグイス

⑨ アオジ

⑩ タシギ

⑪ ヒクイナ

⑫ シジュウカラ

⑬ コゲラ

⑭ エナガ

⑮ アトリ

⑯ カシラダカ

⑰ ホオジロ

 

 

探鳥会@久末です。

寒かった。

曇天から小雪ちらつき、途中からは吹雪というかみぞれ交じりの雪だったり雨だったり。

推し活もあり、途中離脱。

 

まぁ、劣悪環境と引き換えに、それなり沢山見れましたが。

 

OM-1 + M.150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

テレコン無し。

基本ノートリで。

 

 

① (オオ)ダイサギ

 

 

② ツグミ

 

③ ヒヨドリ

 

④ カンムリカイツブリ

 

⑤ メジロ

鼻っ先(というか嘴元だけどな)が花粉まみれww

 

⑥ カイツブリ

 

⑦ キンクロハジロ

よくまあ、水を弾いてること

 

⓼ カワセミ

枝っ被りではありますが、綺麗に撮れました。♀。

 

⓼ ウグイス

 

⑨ アオジ

 

⑩ タシギ

今日のタシギは中々活発でww

 

⑪ ヒクイナ

藪中から出てきてくれなかったので、これが精一杯(トリミング

 

⑫ シジュウカラ

 

⑬ コゲラ

♂の耳赤羽がちょい見える

 

⑭ エナガ

 

⑮ アトリ

 

⑯ カシラダカ

ミヤマホオジロって云ってる人がいましたが、カシラダカだよねぇ(トリミング