楽しみだったのに・・・・
毎年1月中旬、Googleさんから一通のメールが届いてました。クリックするとこんなのが観れてました。
(切り貼りで)
Googleのタイムラインに記録されたあたしの移動内容を一年分集計してくれる奴。これによるとあたしは2023年、地球一周の80%の距離移動しまくったというね。
このメールが今年は来ない。。。。んで調べると。。。
Googleマップの2024年のタイムラインの更新情報メールが届いていない。
あらら、今年は来ないんだ(今年以降ずっと)。
LifeLog & サマリ系大好きなあたしとしては、これはめっちゃ残念、というかサービス劣化させんな(-_-#
あーぁ、って思ってたんだけど。
いつだったか、だれか著名人(サッカー選手だったっけ)が、Xに「最近の飛行機移動ぱねぇ」的な、綺麗に纏まったサマリ的なのを投稿してるのみて。これやっ!!てね。
ex.)2023年
これ、『my flightradar24 - flightLogBook』って奴で、その名の通り、航空機追っかけでお馴染み、flightradar24 の一機能で。
タイムラインと較べると、こっちの方が15%増しってところなんだけど、タイムラインは(見直してみないと判らないけど)、未分類になっている移動手段が実は航空機だった、とか(=飛行機移動距離への集計漏れ)がありそうなのに対し。こちらは、自分の航空機利用記録をしこしこ自分で入れていくので、間違いようがない、グロスの航空機移動距離になるんじゃないかなぁ。
ちなみに、↓が、入力後のデータ一覧。
横一列が、1フライト分のデータでこれを手入力していく。
まあ、日付と府ありとNo入れるだけで、基本、機体登録番号~発着地・発着時刻・飛行時間・航空会社・機種までは自動入力される(※)ので、あとは、座席情報と旅情報をいれて、1フライト分入力完了。
これ、最初に、過去分を過去に遡って入れるのは、データ引っ張り出すだけで大変そうだけど、あたしは幸い、ブログねた『あたしの乗ったことのある飛行機』でデータ整理済だったんで、2018年以降(+2007年のNZ行き分)のフライトデータを簡単に突っ込むことが出来ました。
※:ただし、過去ねただと、自動入力された発着時刻(=飛行時間)が適当に見えるところがあったり、そもそも自動入力されていなかったりだったので、はっきりわかる分以外はブランク入力にしていて。なので、サマリされた総飛行時間は実際より全然短い(2021年より前の分)となっているのは、まあしょうがない。
そんなわけで、飛行機乗るたびに、ブログに書くのと共に、これにもデータ投入・管理していくことにします。
年一でサマリも報告予定。
因みに、2024年は、
ちょっと2023年に及ばず、でしたね。
& 総データ入力フライトのサマリは、こんな感じ
総フライト距離10万5千キロ余り、地球2.6周分だって。
因みに、flightradar24は、スマホアプリで動かしますが、このアプリではmyFlightradar24機能は使えません。ブラウザ(PC以外未確認)でFlightRadar24を起動し、メニューからだけ、そこに行きつけます。
(余談)
フライトデータは一日でほぼ入れ終わったんだけど。
同じように、ちまちまデータを入力し始めてるのがあと、2つあって。
① Raillab:乗り鉄記録です、通称鉄レコ。これは、乗り潰し路線管理と乗車車両管理が目的なので、福岡地下鉄みたいに何度も何度も乗る奴はよっぽどじゃないと入力しなかったり。
これ、新しいとことからさかのぼって入力し始めて、2018年くらいまできたけど、その先まだ入力できてない。ネタは記憶にも記録にもちゃんとしたのはないので、4SQ(SWARM)の過去データを「駅」で検索して、TwitterとかのLOGとかと照合しながら、路線名・乗降駅名とかを引っ張り出しては、鉄レコ作成。
なので、中々進まない。けど、乗り鉄としては何としても完成させたい、なぁ。現状のあたしのサマリはこちら。
② ZooPicker:野鳥記録です。こちらは、いつどこでどんな鳥を見たか、撮影できたなら、その画像と撮影データ(機材情報等)を入れます。こちらの管理目的は二つ。一つは綺麗な画像が撮れたのなら、それを見やすく管理したい。二つ目は、今迄、何種類の鳥を観れたか(珍しければその場所等の情報)の管理。いわゆるライフリスト・ライファー、的管理をしたい。
これも、ブログねたの『野鳥観察XX』からネタを引っ張り、最新から過去に遡ってしこしこ入力していくんだけど、2022年春くらいまでしか遡れてないし、最新の探鳥会ねたも中々入れれてなくて。ただ、こちらは、ベースのネタはブログ上で整理済なので、あとは画像選びながら入れるだけなんだけどね。
野球観戦ネタにしろ、4SQ(SWARM)にしろ、昼飯ネタにしろ、鉄ネタにしろ航空機ネタにしろ、鳥ネタにしろ。まあ、なんだ、しこしこネタ入れて整理して、みたいなマスターベーション的な作業、好きなんだろうねぇ、性格的にwww