【鳥果】
① ハクガン
② マガン
③ ヒシクイ
④ コサギ
「今津にハクガンが入ってる」という情報を目にしたのは9時過ぎ。『そう云うの早く言ってよ』急いで飯を喰い今津へ。
二つ池で鳥装備の女性に話を聞くと「大砲持ったのが堤防のところに沢山いる(自分は既にみてきた)」とのこと。
OM-1 + M.150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
テレコン無し。
基本ノートリで。
で、行ってみると、いましたいました(^O^)/
いやいやそっちじゃなくてwww
① ハクガン
② マガン
左のが、若鳥に見えるので、手前三羽のマガンは親子かも。
③ ヒシクイ
ハクガン1羽、マガン3羽、ヒシクイ5羽。
ヒシクイは一羽大きい個体がいて、現場では「オオヒシクイ」との声がありましたが、身体大きいだけでは。。。
アタマの形では判別できず、「全部ヒシクイ」「全部オオヒシクイ」のどちらともあたしには確定できませんでした。
先月、十勝まで行ってハクガン観れずに帰ってきたのに、福岡でお目にかかれるとはwww
ただ、北海道であれだけの大群で渡ってきていたガンが、たった9羽で福岡までたどり着いた、その道行はどんなだったのか。想像はつかないのだけれど、考えずにはいられなかったです。
④ コサギ
あまりにも皆が起用にとまっているので。