盛岡・山形遠征で始まった23年初夏の旅も、オールスターはしご旅、隅田川花火大会とときて、取り敢えず、最後はこれ、
fripSide phase3 concert tour -the Dawn of Resonance- 石川・福井遠征
です。
このまえ、富山に行ったけど、高岡近辺(万葉線とか氷見線とか)は足延ばせんかったし、金沢も福井も鉄路多いし、小松空港も使いたいし。
18きっぷで乗り倒そうか思ったけど、私鉄が多いし。帰途も18きっぷにしようか思ったけど、結局ばら売りが手に入らず断念。
ということで、23夏を締める鉄旅スタート。
当日、小松空港について。
通常なら、金沢駅へのシャトルバス移動なんでしょうけど、そこは鉄なので、わざわざ小松駅経由にしたりしたのですが。。。。
空港二階の「ハイレートクライム」で、自衛隊グッズ買って喜んだり、石川県立航空プラザを覗いたりしてたんだけど。
じつは前夜から、イタリア空軍が小松基地に飛来していたらしく,、展望デッキにでも登ってたら、F-35AとかG550とか見れたかもしれん。。。
という愚痴は置いといて。
初日は、ライブ前に北陸鉄道2路線完乗しなきゃならんので、バスまで駆使して、なんとか完乗。
北鉄浅野川線では、懐かしい日比谷線車両に出会えました。
金沢駅の白山そばで、白海老かきあげそば