野鳥観察23/06/25:久末ダム探鳥会 | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

【鳥果】

① アオサギ
② スズメ
③ ホオジロ
④ ダイサギ
⑤ リュウキュウサンショウクイ
⑥ カイツブリ
⑦ カワセミ
⑧ メジロ

 

ダイサギ・アオサギが四六時中、舞っていました。

 

OM-1 + M.300mm F4.0 IS PRO + MC-14

基本ノートリで。

 

捕食カットがいくつか。

 

① アオサギ

(トリミング⇒ 3000*2250)

 

② スズメ

(トリミング⇒ 3000*2250)

 

③ ホオジロ

あちこちで。(トリミング⇒ 3000*2250)

(トリミング⇒ 3000*2250)

 

④ ダイサギ

 

⑤ リュウキュウサンショウクイ

最後まで顔見せてくれなかった。(トリミング⇒ 3000*2250)

 

⑥ カイツブリ

幼鳥 (トリミング⇒ 3000*2250)

と、親鳥 (トリミング⇒ 3000*2250)

 

⑦ カワセミ

一枚目の時点から、魚咥えてる? ピンボケすみません。

(トリミング⇒ 2000*1500)

 

⑧ メジロ