野鳥観察23/04/08:探鳥会@大濠公園 ほか | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

【鳥果】

① ムクドリ

② オオバン

③ アオサギ

④ オシドリ

⑤ カワラバト

⑥ ツバメ

⑦ コゲラ

⑧ ヒドリガモ

⑨ キンクロハジロ

⑩ カワウ

⑪ マガモ

⑫ シロハラ

⑬ シジュウカラ

⑭ ヒドリガモ

 

 

大濠公園探鳥会です。

OM-1はメンテナンス中なので、

前に使ってた

SONY DSC₋RX10M4

を引っ張り出してきました。軽い!!www

基本ノートリ

 

① ムクドリ

 

② オオバン

 

③ アオサギ

 

④ オシドリ

木の根元手前。前回もいましたね。オシドリ夫婦

 

⑤ カワラバト

所謂ドバトですね。

 

⑥ ツバメ

珍しく木の枝に長い事とまってました。

 

⑦ コゲラ

 

⑧ ヒドリガモ

⑨ キンクロハジロ

 

⑩ カワウ

⑪ マガモ

にしておきます。

⑫ シロハラ

⑬ シジュウカラ

 

【番外編】

探鳥会終わって、車は太宰府市へ。

英国式庭園でコブハクチョウのヒナ誕生 日本経済大福岡キャンパス

ってのを読んだので、観に行ってきました。

いやんもふもふです。

 

なんか毎年生まれているみたいですね。

大学で飼育されているようだし、そもそも外来種なので、番外編にしてます。

 

キンクロハジロやヒドリガモもいました。こちらは野生でしょうww

⑭ ヒドリガモ