昨日のズムスタでの広島戦で、オープン戦終了。
トータル18試合で7勝10敗1分だそうな。
全般的に「全然打てなかったな」「世紀の大補強ってなんだっけ」的なwww
柳田全然打てず。
正木は右が打てず、チャンスで打てず。
外人とか4人くらいいて全滅だったし。
嶺井はいるのかいないのかさっぱり判らんし。
投手は、守護神オスナだけが合格。
大枚叩いた有原ガンケルは論外。有原なんて、三年15億だっけ?三年12億の松坂大輔の二の前というかさらなる大散財の可能性が高そうで。
多分近藤は大丈夫だと思ってるけど。
世紀の大補強も、使えなければ役に立たんわけで。
さあ、どうなる事か。
昨日のカープ戦も、
・東浜3回73球降板。「何とか粘りまくって」とか、何を云っとるのかな、あの球数じゃ4回のマウンドに登った時点でKOだわ、それもよんたま1個だけであの球数って。。。。。
・正木なんて、満塁でみのさん、一三塁で一邪飛、大敗決まった9回に2ラン打っても何の評価も出来んわ。
・甲斐野、二死走者なしから、ヒットツーランヒットツーランで4失点とかなんなの?
・松本裕樹も二死走者なしから連打食らって2失点。
まあ、谷川原のリードが✖だったのかもしれん、スタンドからそこまでは判らんかったけどな。
監督も頭痛かろう。
今週末からいよいよ開幕です。
スタートダッシュまでは望まんけど、なんとか普通に立ち上がってほしいもんです。
ちなみに、WBCはよく盛り上がったし、Final・SemiFinalとも面白かったし。
大谷が最後、クローザーで出てきたときの英語字幕で、NPBで1セーブ記録あり2016年、とか出て来た時には、札幌ドームでCSファイナル敗退した時の黒歴史思い出させられて。。。だったけどなwww
そういえばさっきまでRKBラジオの開幕直前スペシャルに鳥越さんが出てて、ああ、ロッテクビwになったんだっけ、今こそタマスタに戻ってきて欲しいと思ったり思わなかったり。4月はドームのゲームが殆ど無いのでタマスタにでも行きますか。
さあ、開幕待ったなし & エスコンフィールド(TV観戦)も楽しみ。
【2023年度戦績その0】
・公式戦 戦勝分敗雨中(貯金)
6/11(日) - 讀賣(Payド)
6/10(土) - 讀賣(Payド)
6/9(金) - 讀賣(Payド)
6/8(木) - 横濱(Payド)
6/7(水) - 横濱(Payド)
6/6(火) - 横濱(Payド)
6/1(木) - 中日(Payド)
5/31(水) - 中日(Payド)
5/30(火) - 中日(Payド)
5/17(水) - 楽天(岩手)
5/16(火) - 楽天(盛岡)
3/31(金) - 千葉(Payド)
・ウエスタン 戦勝分敗雨中(貯金)
7/2(日) - 広島(三次)
・三軍戦 戦勝分敗(貯金)
・四軍戦 戦勝分敗(貯金)
・オープン戦 7戦3勝0分4敗(借金1)
3/26(日) ●03-08 広島(ズムスタ)
3/24(金) ○06-01 広島(Payド)
3/17(金) ○04-03 横濱(Payド)
3/15(水) ●01-02 讀賣(Payド)
3/9(木) ●04-10 ヤクルト(Payド)
3/7(火) ○06-00 ヤクルト(Payド)
3/4(土) ●00-02 広島(Payド)
・セントラルリーグ公式戦
4/19(水) 讀賣 - 横濱(佐賀)
・オールスターゲーム
7/19(水) パ-セ 第1戦(ナゴヤD)
・フレッシュオールスターゲーム
7/18(火) ウ-イ (富山)