午前中、久しぶりに室見川観に行きました。
室見新橋から下流。
途中で、カワセミが飛んでる姿見ました、背中の青が鮮烈でしたが、あっという間に飛び去って。。。。
基本、カモもカモメも、既に大きな群れはどこにもいなくて。
① オナガガモ
② ツバメ
兎に角飛び回ってますが、あたしのカメラには捉えられてくれませんで。
④ コチドリ
今日は、あたしが立つ場所からすぐの砂洲の上に。
時々足を引きずるようなそぶりをしながら、砂の窪みを転々と身を伏せる仕草で。怪我なのかな、と心配してかなりの時間見てました。
河口まで行って戻ってきたらどこにも姿が無かったので、あ、これは偽傷なのかな、と思いました。何んとも無さそうでよかった。
今日は近くて、黄色いアイリングが確認できたので、コチドリ確定です。
さすがにこんなところに巣は作らないでしょ。
⑥ ダイサギ
⑦ キンクロハジロ
⑧ ホシハジロ
⑨ ユリカモメ
⑪ ヒヨドリ
奇麗に撮れたのでwww