そばとそばと弁当? | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

北海道も5日目。

稚内から札幌への移動日です。

稚内⇒旭川⇒深川⇒留萌 とJRを乗り継ぎ、留萌⇒札幌はレンタカーです。

 

お昼ご飯は、ちょうど12時過ぎに着く留萌で。

 

①駅構内(改札外)に立ち食いそば屋さんがあり、そこで、そばかうどんを食べれます。

おくさんはうどんを食べたそうですが、あたしは月見そばを食べました。最初はいつもの癖で月見うどん、を頼んだんだけど、北海道はそばの一大産地なんで、そばにしました。まあ、味は普通でした。すぐ後でそばを食べる予定だったんで、食べなくても良かったかもしれませんが、一応、おさえとかないと。

あ、立ち食いと云いながら、テーブル席があります

 

②からくれ、のそば

稚内の寿司竜の大将のブログで、「車での札幌からの帰りに必ず寄る」と書いてあったので、急遽行くことに。

こんな外観で海岸べたの荒野にポツンと建ってます。窓からの景色はこんな感じ。お蕎麦のメニュー(そば屋+Cafeなので、Drinkメニューとケーキのメニューもありますが)は

おくさんはもりそば、あたしは月見そばを。

しっかり香りがあって美味しかったですよ。雰囲気も素敵でした。

 

◎おまけ:留萌駅駅弁「にしんおやこ弁当」

留萌駅の立ち食いそば屋で販売している留萌駅の駅弁です。前日までの事前予約が必要です。「090-7644-3774」へ「9:00~15:00」に予約しましょう。

さすがに、そば2軒ハシゴした中では、お昼ご飯では食べきれなかったので、札幌ドームでの野球観戦飯にしました。

身欠き鰊二切れとカズノコ二切れがドーンと入ってます。

ちょっと塩っ辛めの味付けでしたけどペロっと食べてしまいました、美味しかったです。