はい、新しい元号『令和』になってひと月。
ホークスは何とか首位をキープしていますが、ヘロヘロのボロボロ。よくこの位置にいるわ、って感じですね。
対戦相手的には、
①ロッテに弱い。なんじゃこれはです。この前の千葉のゲームを終わって、4カード連続負け越し、開幕からのこれは実に半世紀ぶりの事とか。まあ、はっきり言って打たれすぎ。点取っても取っても勝てないんだもんなぁ。
②ライオンズにも、開幕3連勝のあとは、3勝5敗と負け越してますわ。昨年同様、打たれすぎ。相手の打つ奴に普通に打たれたらそりゃ打ち負けますよ今のうちの打線じゃ。開幕三連勝も考えれば、ギータが打ってなかったら負けてたもんね。
③楽天相手は五分だけど、4月に仙台行った時は2つ勝てたけど、5月の仙台は、2試合連続サヨナラ負け。それも初戦は7点リードから追い上げられ、最終回に二点差を森でひっくり返されるという悪夢。翌日は同点の最終回に森出し惜しみして結局甲斐野をつぶしてしまうという悪手。
まあ、デスパイネが今月は頑張ってるし、グラシアルも復帰してきたけど、去年後半の強さはなかなか戻ってない。マッチが並みになってきたけど今宮は踏ん張ってる(フル出場がきつそうだけど)。駄目駄目が、内川。もう引退かって程、打てない。単に打てない。あとは若いのが沢山出てきて最初は活躍してたけど、さすがに継続して出てると、波があったり粗かったり淡白だったりで、ここぞってところで頼りにならない。
まあ、それでもそこそこ点はとってるので、あとは投手陣が踏ん張りたいんだけど、ことしは後ろが安定していない。
加治屋も甲斐野も、神通力が無くなって並みのピッチャーに成り下がったし、問題はやっぱり森唯斗。空振りが取れなくなってるからなぁ、9回は厳しいよね。コントロールもいまいちだし、空振りとれないから結局粘られて、よんたまかしぶとく打たれるか、の繰り返し。
武田翔太が先発から中継ぎに降格してきたのが、今のところ幸いしててるけどこれもちょっとアップアップ感があるし、頑張ってよね。
と5月の総括っぽいことをしてみました ←←← って愚痴やんww
タマスタでは、中村晃・バンデン・スアレスが、5末から上がって来るらしく。わっちも長い回投げてそれなりに抑えられてるので、交流戦あたりで上がってきて欲しい。サファテもこの前ブルペンで投げたとかの話も聞こえてきたので期待です(GWは元気に遠投してた)。
ギータ・バヤシ・ハセガといった本職外野手の復帰はもう少し先なのかな。もちょっと、先発と抑えが安定感もってくれて、そこそこ耐えてくれてたら、お盆過ぎとかからフルメンバーで奪首!!と行きたいところですね。それまで辛抱。
さて、改修なったZOZOマリンスタジアムに行ってきました。
幾つか写真載せます。
日曜に座った爽サブマリンシート。今までのフィールドシート(緑座席)の前にグランド掘って作ってある。・
さて、明日から新しい月、6月になると交流戦です。
東京D神宮は観ませんが&阪神戦は1ゲーム(例の月イチシート)のみですが、そのほかは各カード3試合すべて見ますので、交流戦は10試合観戦予定。
それが終わると、上はロードなので、下を我がふるさと久留米で見て。あとは北海道遠征です(旅行のおまけで観戦)。
【2019年度戦績その④】
・公式戦 15戦8勝1分6敗0雨中(貯金2)
6/16(日) 横浜(ヤフオクD)
6/15(土) 横浜(ヤフオクD)
6/14(金) 横浜(ヤフオクD)
6/11(火) 阪神(ヤフオクD)
6/9(日) 広島(ズムズタ)
6/8(土) 広島(ズムズタ)
6/7(金) 広島(ズムズタ)
6/6(木) 中日(ヤフオクD)
6/5(水) 中日(ヤフオクD)
6/4(火) 中日(ヤフオクD)
5/31(金) オリックス(ヤフオクD)
5/26(日) ●02-08 千葉(千葉) クソゲーム途中離脱
5/25(土) ●03-04 千葉(千葉) 7回礼ヨンタマ松田遼逆転2ラン被弾
5/24(金) 〇06-03 千葉(千葉) 千賀踏張る唯斗被弾デスパ熱男弾!
5/16(木) 〇05-01 西武(ヤフオクD)
5/15(水) ●04-05 西武(ヤフオクD)
5/10(金) ●01-09 千葉(ヤフオクD)
5/6(祝) 〇09-06 オリックス(ヤフオクD)
4/25(木) 〇03x-00 オリックス(ヤフオクD) 延長10回、明石サヨナラ3ラン!バク宙ホームイン!
4/24(水) ●02-03 オリックス(ヤフオクD) 唯斗丸久々の負け。しゃーないわ。
4/14(日) ○06-01 楽天(仙台) ちょっと暖か拓也4打点!
4/13(土) ○01-00 楽天(仙台) 花冷えの中延長栗原初打点タイムリー!
4/11(木) ○05-02 日ハム(ヤフオクD) タケショー勝ち。
4/9(火) △03-03 日ハム(長崎) 終始雨。まあ、負けないで良かったね。
4/5(金) ●03-07 千葉(ヤフオクD) 延長で出し惜しみして奥村被弾
3/29(金) 〇05x-04 西武(ヤフオクD) 千賀完璧。満塁弾喰らうもサヨナラ勝ち甲斐野ルーキー初登板初勝利!!
・奥様戦績:
・公式戦 15戦8勝1分6敗0雨中(貯金2)
5/26(日) ●02-08 千葉(千葉)
5/25(土) ●03-04 千葉(千葉)
5/24(金) 〇06-03 千葉(千葉)
5/16(木) 〇05-01 西武(ヤフオクD)
5/15(水) ●04-05 西武(ヤフオクD)
5/10(金) ●01-09 千葉(ヤフオクD)
5/6(祝) 〇09-06 オリックス(ヤフオクD)
4/25(木) 〇03x-00 オリックス(ヤフオクD)
4/24(水) ●02-03 オリックス(ヤフオクD)
4/14(日) ○06-01 楽天(仙台)
4/13(土) ○01-00 楽天(仙台)
4/11(木) ○05-02 日ハム(ヤフオクD)
4/9(火) △03-03 日ハム(長崎)
4/5(金) ●03-07 千葉(ヤフオクD)
3/29(金) 〇05x-04 西武(ヤフオクD)
・ウエスタン
6/23(日) 阪神(久留米)
5/5(日) ●01-03 中日(タマスタ)
4/21(日) ●02-06 オリックス(別大興産スタジアム) 打てないねぇ。
4/20(土) ●00-06 オリックス(小郡市野球場) 完封負け
3/30(土) 〇06-01 中日(タマスタ) 8回裏に一挙6得点で勝ち。根尾君みれた
・オープン戦 7戦4勝0分3敗
3/23(土) 〇05-02 広島(ヤフオクD) オープン戦とは云え負け越すわけには
3/22(金) ●00-04 広島(ヤフオクD) 千賀は危なげなし
3/21(木) ●04-06 楽天(ヤフオクD) 武田翔太なんとか踏みとどまった?
3/13(水) 〇03-02 讀賣(ヤフオクD) 武田翔太なんとか踏みとどまった?奥村・甲斐野危なげなし。
3/5(火) ●03-11 西武(ヤフオクD) 今年もやられるんかい
3/3(日) 〇07-02 阪神(ヤフオクD) 城所引退試合。攝津んもだけど、まだまだやれるやんか。
3/2(土) 〇01-00 阪神(ヤフオクD) 攝津正の引退試合。ばいばい攝津ん
・オールスターゲーム
今年は行きません。東京ドームと甲子園、どちらも球場嫌いだしwww 今年はあちこち行くので、倹約しましょ。
7/13(土) (甲子園)
7/12(金) (東京D)
・その他