連敗・貯金ゼロの低空飛行状態で突入した交流戦。まず、甲子園で3連戦やったあと、ホームにベイスを迎え撃つという日程。
阪神も結構厳しめな状態だけどあんまり期待もせずに観てたら、なんか、1-0最少得点勝利とかホームランで打ち勝つとか、なんか3連勝してまして。中継ぎ抑えが無失点とかタイムリー出てますとか、交流戦前からすると考えられない戦いぶり。
でもまあ、勝てばいいのよ。で、同じく交流戦負けなしのベイスターズとのホーム3連戦です。三戦とも康晃を観ないですめばいいなぁ。
初戦は、3塁側S指定で、今度こそマッチのサインボールゲットだぜ、とか思ってたら、よもやのスタメン落ちwww
流石にバッティング何とかしろよ、だけど、なんかコーチは技術的なアドバイス出来んのかね。。。。やれ、一番打たせるだのスタメン外すだの、そんなんしか打つ手がないのかよ、と愚痴りたくもなるが。
で、3連戦の結果から言うと、なんとここも3連勝なんですわ。
初戦は、上林 4号3ラン、甲斐 4号ソロ、柳田 13号2ランで全得点をたたき出すという凄さ。上林のホームランもライスタ中段まで飛んだすごい当たりだったけど、極めつけはギータ、ライト中段まで飛んだあたりは、途中で天井に当たるんじゃないかと(3塁側スタンドからは打ちだしから奇麗にみえてたんだけど)思うくらいのとんでもない当たり、あれは、球場でないと凄さがなかなか判らんと思った。
二戦目、三戦目は、レフトスタンド最前列!!
初戦スタメン外された、マッチが二戦目猛打賞追撃の2点タイムリー、三戦目も猛打賞2本塁打お立ち台。まあ、なかなか楽しかった。上林も三戦連発で三戦連続お立ち台とかだったし。
なんでだろうね、交流戦だと強いわ。しかも、二戦目三戦目はしっかり競り勝った形だったし。
ちなみに、初戦ナイター二戦目以降デーゲームの球場飯は。。。。
初戦は伊都彩菜で買った鯛めし。車で行ったので、ノンアルコール。
二戦目三戦目はハローデイで買った炒飯。
いつもの売り子ちゃんから4杯ずつくらいビールをかっくらいました。ちなみに、ビールのカップは、ハマスタ仕様でした。
【2018年度戦績】
・公式戦 20戦11勝0分8敗1雨中(貯金3)
6/15(金) - 広島(ヤフオクD)
6/13(水) - 巨人(ヤフオクD)
6/3(日) ○07-05 横浜(ヤフオクD) マッチ二日連続猛打賞2HR。ばやし三戦連発!
6/2(土) ○05-04 横浜(ヤフオクD) マッチ三安打猛打賞。
6/1(金) ○06-02 横浜(ヤフオクD) マッチスタメン落ちも、ばやし拓也ギータの三発で勝ち。
5/25(金) ●04-06 楽天(ヤフオクD) 東浜3回5失点5回降板って、もう下に落としたらいいやん。
5/24(木) ●05-12 西武(ヤフオクD) 5回3失点中田を降ろして、その後9失点って」。。。
5/23(水) ●01-02 西武(ヤフオクD) 10安打もあと一本出ず。川瀬もここで打ってればなぁ。
5/22(火) 〇05-03 西武(ヤフオクD) 攝津涙の復活勝利!!
5/11(金) ●04-05 日ハム(ヤフオクD) 東浜も田中正義もHR打たれすぎ。タイムリーも出んしザケンナ
4/26(木) 〇04-01 西武(ヤフオクD) マッチ十亀打ち!石川ナイピッチ
4/25(水) ●06-12 西武(ヤフオクD) 滅多打ち喰らう
4/19(木) ●01-03 楽天(ヤフオクD)
4/18(水) 〇05-02 楽天(ヤフオクD)
4/17(火) 〇05-03 楽天(ヤフオクD)
4/15(日) 〇07x-06 ロッテ(鹿児島鴨池) ギータ逆転サヨナラ2ラン。中田賢一粘投。
4/14(土) △-▲ ロッテ(熊本藤崎台) 雨中。コロッケ物真似ショー。
4/12(木) 〇03-00 日ハム(ヤフオクD) マッチ打点。ギータ1号。石川スイスイ先発勝ち。
4/11(水) 〇08-05 日ハム(ヤフオクD) 空中戦制す。
4/10(火) ●01-04 日ハム(ヤフオクD) 東浜相変わらず。
4/1(日) 〇12-03 オリックス(ヤフオクD) 観戦初〇。晃グラスラ返し16安打。
3/31(土) ●04-08 オリックス(ヤフオクD) 観戦初戦負け。外人に2ラン,グラスラ喰らえばなぁ。
・奥様戦績:
・公式戦 20戦11勝0分8敗1雨中(貯金3)
6/3(日) ○07-05 横浜(ヤフオクD)
6/2(土) ○05-04 横浜(ヤフオクD)
6/1(金) ○06-02 横浜(ヤフオクD)
5/25(金) ●04-06 楽天(ヤフオクD)
5/24(木) ●05-12 西武(ヤフオクD)
5/23(水) ●01-02 西武(ヤフオクD)
5/22(火) 〇05-03 西武(ヤフオクD)
5/11(金) ●04-05 日ハム(ヤフオクD)
4/26(木) 〇04-01 西武(ヤフオクD)
4/25(水) ●06-12 西武(ヤフオクD)
4/19(木) ●01-03 楽天(ヤフオクD)
4/18(水) 〇05-02 楽天(ヤフオクD)
4/17(火) 〇05-03 楽天(ヤフオクD)
4/15(日) 〇07x-06 ロッテ(鹿児島鴨池)
4/14(土) △-▲ ロッテ(熊本藤崎台)
4/12(木) 〇03-00 日ハム(ヤフオクD)
4/11(水) 〇08-05 日ハム(ヤフオクD)
4/10(火) ●01-04 日ハム(ヤフオクD)
4/1(日) 〇12-03 オリックス(ヤフオクD)
3/31(土) ●04-08 オリックス(ヤフオクD)
・オールスターゲーム
7/14(土) @熊本藤崎台
・ウエスタン
5/1(火) ●01-02 阪神(タマスタ) 打てねぇなぁ。球場着いた時は高橋純平降板してたし。
4/22(日) ●08-11 オリックス(雁の巣) 晴れてて外野木陰で気持ち良かったが、ピッチャーかす。
3/28(水) ●00-06 広島(由宇) 2試合連続観戦。バンデンも炎上。
3/27(火) ●07-08 広島(由宇) 由宇初遠征。東浜大炎上。
3/16(金) 〇07-06 阪神(タマスタ) ウエスタン開幕戦。メチャクチャ寒い。シーゾーゲームは8回裏に逆転して逃げ切り。
・オープン戦
3/23(金) ○05-03 広島(ヤフオクD) 初熱男~っ! &初田中正義
3/20(火) ○08-05 中日(ヤフオクD) シーズンにとっとけ、的大逆転サヨナラ
3/6(火) ●01-03 西武(ヤフオクD) 気合の入らんゲーム
・その他
2/10(土) ホークスOB-ジャイアンツOB OB戦(サンマリンスタジアム宮崎) 雨降って寒かったけど楽しかった