とことん食べるのに恵まれず。 | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

GW旅の初日です。朝はセブンのわかめおにぎり二個←だから嵌まってるんだってww 羽田のラウンジでパクパク。


のと空港ついて案内所で輪島の食事処を聞く、助寿司、だと。
で輪島朝市に着いたのが11時すぎ。さっさとお寿司食べに行きたかったんやけど、朝市が12時までで店仕舞いらしく、しゃあない、朝市回ってから食べに行こ。で、1215くらいに助寿司行きました。立派なお店で二階に案内されたんだけど、一階も上もお客さん一杯で、これお寿司出てくるのに相当待たなきゃいかんみたい。スケジュールおしてたんで、やむなく店を出る。
次の千枚田の道の駅に期待して輪島を出発するも、手前1キロくらいで渋滞で殆ど動かんくなった。そりゃGWやし、午前中朝市見た人は次みんなここ目指すよなぁ。残り400メートルくらいまでそれでも進んだら、「道の駅一杯で2キロ先の臨時駐車場まで行ってもらってそこからシャトルバスで」とか云われて、さすがにそれは無理、断念してUターン。

それで、まっすぐ七尾あたりの道の駅目指せばよかったのに途中の温泉に立ち寄って40分くらい使ってしまったら、もう、七尾の駅に直行する時間しか残ってなくて。途中のローソン(セブンがないのよ、ここらへん)で飯食う羽目に。奥さんはまたおにぎりにしてたけど、あたしはさすがにサンドイッチ(`_´)

と言うわけで、海鮮美味しいとこにきてて、何が悲しくてコンビニ飯とか(T_T)

ちなみに、昼飯だけじゃなくて、夜は金沢駅の回転寿司行ったら、結果二時間半待ちの食べるの40分とか。






しかもホテル入ってから「金沢おでん食べよう」って行った店が、二店は「おでん売り切れ」最後の店は閉店とか。

とことん恵まれない旅飯やった、しかしここまで恵まれんとはね。

あ、そうそう、ひとつだけあたりだったのは、ホタルイカの干物。これ癖になるわ