田中賢介 | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

川島慶三が田中賢介に刈られて負傷退場になった。
工藤監督が危険なプレーと抗議したが、判定変わらず。直後レアードに逆転スリーランを食らう。
ホームランはまぁ、打たれる方がわるいわ、エースが期待される武田翔太だからな。

ただ、賢介のプレーはどうにも認められない。手がベースに行ってるから、とかコリジョンルールは本塁だけとか、そういうのは関係ないわ。
ホーム送球しようとして見えていないところに、足払いに行っていること、5-4-3でファーストに投げようとするとこへのスライディングならまだ避けようがあるし、そこの駆け引きもプロのプレーなのかもしれないが、見えてないとこにやるのは、ただただ危険で悪質なプレーでしかない。
しかも、立ち上がれず苦しんでる川島を気遣うそぶりひとつ見せずしれっと帰って行く、それは一体どうなのよ?
人としていいのかよ?プロのギリギリなプレーをやってる選手の間の信頼とか尊敬とか無いの?しかも元チームメイトやった慶三にこれかよ。

田中賢介がそういう人間であると、しっかり認識した今日のゲームやった。

それとこの判定した審判。
・ちゃんとプレーを見てろ
・ビデオ見てから、判定が正しかったかどうか改めて云ってみろ
クソだクソ。

あー、胸くそ悪いわ