自己攻撃があると

 

周りの人が

悪口を言ってるように感じやすい。

 

 

「お前もか!」

「お前までそんなこと言うのか!」

 

って反応しやすいから。

 

 

つまり

それ以前に、

自分が自分で

すでに攻撃していたということ。

 

 

 

自分でなにも

注目していないことを

言われても

 

「・・・え?」

 

ってなる。

 

 

 

 

 

つまり

 

「相手の言動や

 出来事に対して

 自分はどう反応しているのか?」

 

っていう観方をしていくと

 

 

自分が自分のことを

どう扱っているのか

どうみなしているのか

大事にしてるのか

やっつけようとしてるのか

 

そんなことが

見えてくる。

 

 

 

 

====

 

 

自分には

優しくしたほうが心地よい。

生きやすい。

 

 

「自分に優しくしてもいい」

「自分は幸せになってもいい」って

自分に許可を出せるようになること。

 

これ、けっこう

難しかったりするけれども。

 

 

少しずつでいい。

 

自分に優しくしよう、って

始めてみる。

 

出来る範囲で

自分をいたわり、願いを叶えてあげる。

 

 

 

ちょっと座りたい。

ちょっと水が飲みたい。

 

それを叶えるところからでいい。

 

 

そうすると

心が落ち着く。

身体も休まる。

 

ほどけてゆるんでいく。

 

 

自分に、優しくしていこう。

 

自分にも、優しくしていこう。