集合写真を撮った後は
ふたたび高砂で写真を撮ったり

必死に食べたり




とは言え一口づつしか食べれなかった〜えーん







そして、新郎とは別々に分かれて
各テーブルを回り
出来るだけあまり写真を撮ってないであろう方と写真を撮りましたニコ


特に高砂から一番遠い新郎の親友テーブルは
ただの飲み会生ビール赤ワイン白ワインデレデレと化していて、
カメラマンさんからも
あそこの方の撮れ高が少ないんですよね…💦
と言われるほどグラサン

二人で積極的にからむ。



ゲストとのコミュニケーションを重視したかったので、ゲームはなしにしました。

2時間ちょいの短い会だったので、
無くして正解!

ちゃんとみんなと話す時間があって本当に良かったですハート

着席だったので、
わりと平等にみんなと話せたかな〜照れ






この間に司会の方には食事をしていただき、

13:15




プロフィールムービーの司会進行は
新郎が行いました。



司会がやりたかったそうです。
意外と目立ちたがり屋なんだなぁ…て初めて知りましたUMAくん




プロフィールムービーも自作です📽

上矢印わたしの幼少期。笑


新郎ver  3.01分 
音符INABA/SALAS /TROPHY

新婦ver  3.06分
音符aiko/ボーイフレンド

二人の馴れ初め 1.54分
音符ポルノグラフィティ/ミュージックアワー


あまり長くても飽きるので一人3分と決めて夫に作ってもらいました。

ムービーでこだわったのは、
ゲスト全員が写っていること真顔!

結婚式のプロフィールムービー、意外と自分が一枚も写ってない!!!てことあると思います…わたしは経験ありです。笑


自分の生い立ちはさらっとやしの木
とにかくみんなが写ってる写真を探して
上矢印高校の卒アルより、何故かEXILEのチューチュートレインをしているところ。(時代…)


全体的に新婦でこれいいのかな、と思うほどふざけてしまったので(センターがわたしです。)



最後だけ少しまじめに今の仕事の事もちょこっといれました。






二人の馴れ初めムービーは、あまり自分たちを押し出さないことグラサンを心がけました。


ただただツーショット写真を0.5秒ずつ時系列で流しただけ。 



旅行やらおでかけやら✈️
二年半付き合っている間、同棲してから、結婚してから、いろんな写真がありましたが、
ゲストからしたらそんな興味ないかなぁ〜と思ってあえてのシンプルに。
結構気に入ってますハート