色々ありました

まず、次男くん、今は学校行けてます

ユナ姫は外耳炎でした

もらった薬で良くなって
きてます

題名のクッキーですが
土曜から元気がなく段差を嫌がり
たまに痛がるようすがあったので
動物病院に

疑いはヘルニア系。
土日と鎮痛剤で様子をみて
月曜にまた診察。
今日、MRI検査してきます

クッキーは保険未加入なんで
全て実費。
検査結果が少しでもいいほうに
なるよう祈るしかなく…
あたしが緊張しちゃって
なかなか寝れず

安静と投薬ですむような結果で
あって欲しいと思いながらも
最悪な結果(進行性の病気)も
頭をよぎり、こっそり泣いてしまったり

旦那も最悪な結果の場合には
お金や治療を含めて話してたら
クッキーを見て泣き出し

家族だからね…
やっぱり検査前は色々考えて
辛くなるよね

どうしても犬は人間より先に
いなくなってしまうけど
なるべくなら病気ではなく
老衰でと願いたいわけで…
クッキーは来月で5歳。
まだ5歳。
もっと長く居たいから
うちら夫婦もしっかりしなきゃな…
全身麻酔での検査だから
朝は絶食、絶水。
水はもう外しておいた。
あたしもしっかり結果聞けるよう
メンタル面しっかり
整えておきます

旦那検査立ち会えないから
あたしがしっかりしなきゃ

まずは、睡眠

またblogで報告します

Android携帯からの投稿