2024年2/21(水)

手術日決まる

診察の予約時間は10:00から

待合で待っている間、主人が

なんか緊張するよね!と言っていた

確かに、緊張!あるな!



10:30?診察室へ

執刀医であるS先生👨‍⚕️


手術日は3/14(木)


腫瘍血管塞栓術が3/12(火)


入院日は3/11(月)


造影CTで遅延性副反応が出た!と伝えたら

腫瘍塞栓術でも造影剤は使うので

ステロイドを使用してやるやり方もあるとのこと


再度、専門ドクター達と協議して決めるとのこと


もし塞栓術をやらないならば、

入院日が1日遅くなるだけだ!


色々な説明

開頭術、全身麻酔、後遺症など説明を聞く

調べたり、読んだりしてほぼ知っていることばかりだ!



小脳橋角部という場所だから


外転神経による→複視(現在なし)



顔面神経による→動かなくなって口からものがこぼれる、しわをよせる、(現在なし)


再生力があるため障害されても復活する可能性あるそう!



聴神経による→聴力低下(現在あり)、

耳鳴り(現在あり)


何も起こらないのが1番!だけど、、、



小脳を触るため、めまい、ふらつきが出現するが時間経過とともにおさまる うずまき


右耳後頭部辺りの骨をを5cmくらい開けるドクロ


術位は左横向き体位で長時間になるので

床ずれ、皮膚圧迫の可能性


入院期間は10日間くらいだが症状によって変わる


などなど



来週に

最終的に決まった日程を教えてもらうことになった!


疑問点、新たな質問など、


1週間は長い様で、あっという間だ!