退院日の前日、大まかな請求金額と退院手順を伝えに医療事務課のおねーさんが部屋へ

高額医療費認定証と医療保険のおかげで実質ほぼ手出しなしで大丈夫そうな金額💴
日本の医療制度ってありがたいわぁ😆

この日はガーゼも外れてテープ止め(縫ってないから抜糸なし)した傷口が丸見えに、、、あれ、確かに見事にお臍が「作って」ある!(かなり形が変わってるけど、たしかにお臍にしてある)
う~ん、先生、お見事👏

一挙一動は地面に降りたナマケモノがやっと亀さんくらいになったくらいノロノロだけど
疼くような痛みが薄れてきた分、歩くのもそう苦ではないかな

退院当日、ナースステーションで退院後の注意事項を聞き、お薬、次の予約票を受け取り、
お世話になりました🙇
看護師さんみんな気持ちのいい人ばかりで快適な?入院生活でした😊

一階で費用を支払い、保険金請求用の診断書をお願いしてから5日ぶりに外へ

はぁ、娑婆の空気はうまい!(笑)

迎えに行くという母には病院内には入らないで駐車場で待っててもらったので
車に乗り込んで無事に帰宅🏠

 

当面はのんびり、と思っていたのに

帰ったら帰ったであれやこれや気になって、つい動き回るのは貧乏性のなせる業か主婦の性か💦

でも動きがゆっくりなので時間かかるぅ~😅

思うように動けないストレスと久しぶりの運動?に、二時間もしないうちにぐったり⤵️


今夜は母が実家から鍋ごと運んできてくれた「おでん🍢」お母さん、ありがとー💕
焦らずゆっくり普段の生活に戻っていかなきゃ✊