2012年も残すところ23時間となりました。

ぴょんぴょんずの皆様、今年もたいへんお世話になりました。


私にとって『ブログ』をこんなに読んだり書いたりするなんて!成長です!

PC苦手な自分の世界が広がった一年でした。


1年前はようやくつかまり立ちをした翔介も、今や三輪車を乗り回すまでになりました。

製氷機におかゆを冷凍し、ひとかけ分をやっと食べていたのに、今や納豆1パックとごはんをペロリ。

ヨーグルトのベビダノン(45g)を半分食べるのがやっとだったのに、今や普通のヨーグルト(80g)を完食しさらに私の分を狙ってくる。

昼寝の時間もだいぶ短くなりました。

現在、はっきり意味を理解してしゃべれる言葉は、『ぱいぱい』 『ぶーぶー』…、好きなものはこの二つのようです。


先日、デッキーでアケミ先生のヨガに行ってきました。もはや翔介は「ベビーヨガ」ではなくなっていました。久しぶりにヨガをしたら、以前開かなかった股関節がすっと開く!産後の体の歪みはいつのまにか消えていました。


2013年は、自分にとっても翔介にとっても、ふんばりどころです。

職場復帰、時間との闘い、イヤイヤ期、卒乳(断乳?)、おむつ外し(次の年でもいいかな…)、父ちゃんは単身赴任の予感??


大変なのは分かっているけど、ちょっと楽しみでもあります。ドラゴンボールで悟空が強い敵と戦う時の気持ちみたいな(笑)


新潟で過ごす年越しは実は結婚してから初めて。新潟は年越しにすき焼きや鮭を食べると夫から聞きましたが、今まで知らなかった~。


このブログを支えに、新しい年を迎えます。

みなさんよいお年を!                 ima-show