今日は旦那の実家で、ちょっと早いですが、娘の一歳の誕生祝いをしました。
一歳の誕生日といえば一升餅。

「一升=一生食べ物に困らない」ということらしいですが、約2kgの餅を背負って立てるわけもなく、リュックを背負わせただけでぎゃん泣きでした(^_^)

誕生会といいつつ、ご馳走もケーキも大人達が食べて、祝われている本人はいつものベビーフードでちょっとかわいそうだったなあ。
あ、でも気付いたらおつまみの枝豆をくわえてたり、醤油おこわを食べたり、いつもより味の濃いものを食べてたから、本人もちょっと特別な感じを味わっていたかな?(^_^)ゞ
本当の誕生日には、娘も食べれるようなケーキを頑張って準備しようかな。
shige
一歳の誕生日といえば一升餅。

「一升=一生食べ物に困らない」ということらしいですが、約2kgの餅を背負って立てるわけもなく、リュックを背負わせただけでぎゃん泣きでした(^_^)

誕生会といいつつ、ご馳走もケーキも大人達が食べて、祝われている本人はいつものベビーフードでちょっとかわいそうだったなあ。
あ、でも気付いたらおつまみの枝豆をくわえてたり、醤油おこわを食べたり、いつもより味の濃いものを食べてたから、本人もちょっと特別な感じを味わっていたかな?(^_^)ゞ
本当の誕生日には、娘も食べれるようなケーキを頑張って準備しようかな。
shige