やってしまいました...

先程、毎日お決まりの寝る前の添い乳をしてたんだけど、鼻が詰まっているようで、時々吸うのをやめては息継ぎ。
そのうち「ふえ~ん」と泣きだしたので、
「鼻が詰まって苦しいのね」と鼻水吸い器でじゅぼぼ~。

これ、子どもすっごく嫌がりますよね。
さっきもMAX嫌がって、もう「殺される~~~!!!」くらいの勢いで泣き叫んで。

ここまではいつもと同じ光景だったんだけど、その後オムツ替えをしている最中も、泣きすぎて...
もどしました。
それも、2回、かなり大量に。(((( ;°Д°))))

慌てて、2人で周りの掃除や着替え、洗濯、無言でやりました...


産まれた時からあまり吐かない子だったんで、たまにこういうことがあるとすごく慌てます。

今、洗濯が終わったので自分の心の整理と反省の意味でこれ書いてます。


あ~、せっかく食べさせたひじきご飯が全部出ちゃった。
じゃなくて!!!

苦しい思いさせて、かわいそうなことしちゃったな。((>д<))
これからは、あまり泣かせ過ぎないように気をつけたいと思います。
鼻水吸い器もほどほどにしときます。(´・ω・`)ショボーン


ちなみに、娘は掃除が終わる頃にはケロリとして、先程2度目の添い乳で即寝ました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


ha