先日、かぜのため小児科を受診しました。丁寧に診察していただき、処方箋をもらい、粉薬がでました。
…ところが、
離乳食だけでもてんてこ舞いなのに、苦味や酸っぱさのある変な粉なんて、飲むわけない。。。わたしが砂糖を煮詰めてシロップを作って、大好きなハイハイン(せんべい)にサンドしたけど、食べない。
最近、甘いものより、麩とか豆腐を好むグルメな息子は、変な味は徹底的に拒否し、私の作ったシロップはきちんと全部吐き出され、テーブルはべったべた。。。
(この先、愚痴スタート!)だいたい、固形物飲み込む時に、咳が出るんです、痰が絡んで苦しそうなんですっていったのに、さらに飲み込みづらい粉薬出すなー。1日3回7日分(21包)ももらったって1回もまともに飲めないよ!だいたい医者は、一番大事な投薬治療の部分を患者まかせで、ちゃんと飲めなきゃ、処方の意味ないじゃん!薬飲めないんなら、一時間も待合室で待って診察してもらった意味ないよ(><)他の病気もらいに行っただけじゃん!だから、あたしは風邪くらいなら、熱も下がったなら、病院行かなくてもいいんじゃないって言ったのに、夫くんが行こうって言うから!!しかも今日、出張でまだ帰ってこないし(あ、息子の風邪と関係ないね(笑)
つまり、医者に行く意味って、外科や皮膚科で何か処置をしてもらう以外では、処方して貰った薬を、その回数分ちゃんと服用することだと、私は思っているのです。それが難しい乳幼児は、薬を出されるだけなら医者に行く意味あんのかな?
インフルやノロの検査してほしいとかだったら、行く意味あるとは思うんです。
鼻水ずるずる・オジサンみたいな「かーっぺっぺ」という痰、…このくらいの症状、かわいいものよ。熱でぐったりしてるわけでもないし、元気いっぱいで食欲もある。
薬飲んでくれなくて、家で息子と2人でいるとかなりヘコんでたため、長文書いてすっきりしました。ありがとうございました。
そして、megyanさんと、やすらぎ堤散歩と伊勢丹めぐりで、昼間はホント幸せでした。今週中に桜咲きそうです。
ima-show
…ところが、
離乳食だけでもてんてこ舞いなのに、苦味や酸っぱさのある変な粉なんて、飲むわけない。。。わたしが砂糖を煮詰めてシロップを作って、大好きなハイハイン(せんべい)にサンドしたけど、食べない。
最近、甘いものより、麩とか豆腐を好むグルメな息子は、変な味は徹底的に拒否し、私の作ったシロップはきちんと全部吐き出され、テーブルはべったべた。。。
(この先、愚痴スタート!)だいたい、固形物飲み込む時に、咳が出るんです、痰が絡んで苦しそうなんですっていったのに、さらに飲み込みづらい粉薬出すなー。1日3回7日分(21包)ももらったって1回もまともに飲めないよ!だいたい医者は、一番大事な投薬治療の部分を患者まかせで、ちゃんと飲めなきゃ、処方の意味ないじゃん!薬飲めないんなら、一時間も待合室で待って診察してもらった意味ないよ(><)他の病気もらいに行っただけじゃん!だから、あたしは風邪くらいなら、熱も下がったなら、病院行かなくてもいいんじゃないって言ったのに、夫くんが行こうって言うから!!しかも今日、出張でまだ帰ってこないし(あ、息子の風邪と関係ないね(笑)
つまり、医者に行く意味って、外科や皮膚科で何か処置をしてもらう以外では、処方して貰った薬を、その回数分ちゃんと服用することだと、私は思っているのです。それが難しい乳幼児は、薬を出されるだけなら医者に行く意味あんのかな?
インフルやノロの検査してほしいとかだったら、行く意味あるとは思うんです。
鼻水ずるずる・オジサンみたいな「かーっぺっぺ」という痰、…このくらいの症状、かわいいものよ。熱でぐったりしてるわけでもないし、元気いっぱいで食欲もある。
薬飲んでくれなくて、家で息子と2人でいるとかなりヘコんでたため、長文書いてすっきりしました。ありがとうございました。
そして、megyanさんと、やすらぎ堤散歩と伊勢丹めぐりで、昼間はホント幸せでした。今週中に桜咲きそうです。
ima-show