この1週間で、インフルエンザの罹患率が急激に増えたみたいです。

市内の小学校でも今週に入ってから急に増えたとか。

気を付けたいですね~。

私自信はインフルエンザにかかるかもしれないとの危機感を持ってたんでワクチンは接種済みですが、娘はやってません。
私が受けたときはまだ6ヶ月に満たなかったのと、ポリオなどの接種があったため、1ヶ月開けなきゃいけなかったから。
そうしている間に年末年始になり、今に至るです。

皆さんはどうしてますか?

娘は小児科で風邪うつって、高熱出した苦い経験があるから、もう混雑した待合室は勘弁!って感じです。
中には完全予約制の小児科もあるようですね。


とにかく、長時間の人ごみは避けて、インフル・風邪予防したいです!
今からでもインフルエンザのワクチン受けさせるのもありかしら?

負けないぞ~!!

ha