(・ω・)/ 我が家はダンナが牛乳嫌いなため、1L牛乳が残ることがあります。
そんな時は、カッテージチーズを作ります。離乳食にも大活躍します。興味のあるかたは作ってみてね。

カッテージチーズ 
(材料) 牛乳 1L  レモン汁 大さじ4 (酢を使う場合は 大さじ3)
     目安なので、酸っぱさが気になるときは量を調節してくださいね。

(作り方)
1 牛乳を沸騰直前まで温める。※沸騰させると膜ができちゃうので気をつけてね
2 火を止めて、レモン汁(または酢)を加えてしばらく放置。静かに混ぜると少しずつ分離し始める。
3 ボウルにザル、濡らしたガーゼを敷き、静かに漉す。白いかたまりがチーズです。
4 ボウルにたまった液は乳清です。料理に使いましょう。

おまけ
カッテージチーズは製品で買うと結構いい値段がします。作った方がお得。
サラダのトッピングとか、ちょっとしたおつまみにも使えます。
離乳食として、すりリンゴとまぜました。
乳清は高タンパク、低脂肪で栄養があるので煮込みの汁やカレーの煮汁に使うといいですよ。

TNmgm