皆さん、こんにちは、こんばんは!!

 

近頃、暑いですね~はてなマークこっちは平均的に35度超える事はありませんが、南国ですのでやはり暑いです(笑)ヒマワリ

熱中症で亡くなられた方も居ます……皆さん、体調には気を付けて下さいねニコニコ

 

久しぶりに書きたい事があって、今日はブログを書きました。

 

突然ですが、皆さんは偏頭痛を持ってますか?
私は、いつの頃からか、低気圧が近付いた時や、台風が来る前の日、頭痛がする様になりました。子供の頃は無かったので、20代頃に起きたように感じます。

 

頭がDASH!ズキズキDASH!として、何もする気も起きず、仕事の時は本当に苦痛で、食べると元気になるので、昼食やお菓子を食べてる時だけは頭痛が消えました(単純ww)

 

しかし、酷い時はドンッガンガンドンッと誰かに頭を鈍器で殴られている様な感覚になり、食べても無理で、帰宅して早々に寝た事もままあります。

 

頭痛がしだしたら、頭痛薬に手を出す人もいるかと思いますが、私は余り薬には頼りたくありませんダウンドンッ

 

私はそんな時、コーヒーコーヒーを飲みます。

 

コーヒーには、ご存知の様に、「カフェイン」が入っています。そのカフェインには、「血管を縮める」作用があると言われています。

 

偏頭痛は、血管が大きく拡張叫びすることで強い頭痛を引き起こすと言われます。ですので「拡張した血管を縮小させる」ことで、頭痛を抑える効果があるんですね。

 

しかし、頭痛の種類によってコーヒーの効果は認められない場合もあります。「血管を縮める」ので、それが逆効果となる場合もありますから。

 

それともう一つ、コーヒーを飲む事で精神的なリラックス効果があるからだとも言えます。

血管やカフェインよりも、精神的ストレスダウン頭痛に直に作用するという事ですね。

 

女性や髪の長い人にとっては髪を縛るのも辛いですね。

やはり、縛った状態から解くと楽になりますね。

 

 

 

まぁ、一番は寝る!!!!

 

 

 

それが大事ですアップ(爆)

 

 

 

8月や9月はこれからも台風が多くなると思いますので、偏頭痛に耐えましょうね。

 

sHo