久しぶりに、とあるYouTuberの動画を見た。
面白くて大好きだった。
しかし、2~3か月前、二人の驕りと怠慢な態度に我慢出来なくて、チャンネル登録、インスタグラム・Twitterフォローを解除した。
おススメに出て来たその動画は、原点に戻ったような内容で惹かれた。自分らで我に返ったのか、誰かに言われたのか知らないけど、まぁ登録者数と視聴者数が減った事に「マズイ」って思ったんだろうよ。
動画の投稿に正解は無い。それに投稿する人は人間だから。心も変わるし、天狗にもなる。
動画の方針が変わるのもしょうがないんだろう。
まぁ、最初に言った様に正解は無い。
変わる事が嫌いな人間のわがままなんだろうね。
だからアンチって増えるんだ。変わる事は恐怖だからそれを元に戻そうとする。だから誹謗中傷は増える。
私はそこいらの馬鹿な奴らとは違って、傷つけたくないから彼らには言わない。
まぁ、底辺なこんなブログに書いても同じなんだけどさ。彼らは読まないでしょう。
人の心が変わる。
仲良い、友達だと思い込んでいた相手から裏切られ・嫌われ・果てには絶交する。前のブログでも書いたけど、大方自分が悪い。
相手もそうだし自分も心変わりする。
例えて言うなら、ずっとショートケーキが好きだったのに急に嫌いになってチョコレートケーキを好きになる様に……。
ありのままでいられない事もあるんだ。
人間は厄介な生き物。ただ、その厄介な生き物でも「幸せ」を見つける事は可能なんだ。
ありのままの自分を好いてくれる人もいるし、子供のころから好みがまったく変わらない人もいる。
人生は冒険と挫折の繰り返し。
その中で成長し、傷付く事も無くなっていくんだ。