順天湾国家庭園 | 晴れのち曇り時々雨

晴れのち曇り時々雨

日々の出来事、王子さまたちのこと、韓国旅行のレポ、イベントレポなど気ままに書いています。

お次は順天湾国家庭園へ

 

{925F3E25-16D7-4FE6-9079-B2F89E55B7E9}

 

月曜日だったので、入園者はほぼ学生、婦人会、老人会の遠足と思われます。

 

広い公園に43ヵ国の庭園が造られているそうです。

{7550DA9E-DDFB-487B-996A-1BAE2A3FE7FE}
広すぎて全部見て回ると1日がかりなので、
カートに乗って20分で見学します。
 
婦人会と老人会に混ざって並びます。
学生は歩くよね~
 
並んでいる間、
わたしの目は色とりどりのアジュンマに釘付けに!目
{F60E2DFC-BD21-458D-BE53-8EA38B747E33}
婦人会ご一行さまご出発~~
{486C611A-7F09-4238-9548-72D145FF41EE}
ほとんどのアジュンマがくりくりパーマにサンバイザーを被ってるんですが、
全部違うデザイン!!
それも色とりどりでオシャレ!
紫のサンバイザーなんてレースをあしらってますよ!
{DD5F78F9-724F-429B-A52D-C09DC717EBFC}
 
さあ、わたしたちのカートも出発~♪
 
おも!園内の道路を走るから
庭園に囲いがある庭は見えませんけど滝汗
{6F82102A-E07E-4D2E-8B3B-8AD29D6CCF39}
4列ならびの右端だったので右側の景色のみ
{7419D38E-457F-408D-BEA1-17BDDEFE97E5}
はりまや橋みたいなのがあると思ったら…
高知の庭園だって...滝汗
{A31E5454-ECF7-4B14-AE0C-23BA02EA3A9D}

遠足に来ている女学生がリゾート気分に浸ってました(笑)
{625AEB80-F88C-4F7E-A8B8-48714324591B}
 
 
駆け足で見学終了~
 
 
そうそう、カラフルなのはアジュンマたちだけではありません!
駐車場に並んだ観光バスもカラフルでした~音譜
{AF913E58-9ED0-4ECC-A4BC-D2EEBDA6D28A}
 
 
次は麗水に移動しまーす