瀬戸内国際芸術祭2016 in 小豆島④ | 晴れのち曇り時々雨

晴れのち曇り時々雨

日々の出来事、王子さまたちのこと、韓国旅行のレポ、イベントレポなど気ままに書いています。

小豆島つづき

竹の茶室
{0D4AC6BD-7293-4642-A65C-FC3EE2F306D7}

こういうロケーション良いわ~(≧∇≦)
{97EFA692-A056-4E27-AE26-A30AF46CC160}

現れたのは
モダンな茶室!
{2FA140E1-21CE-4683-A1C3-3F71362ED3BE}

靴を脱いで中に入ることができます!
{3D747786-0BBC-4468-AFE1-2EB037501C6C}

あれっ?
窓から竹林が見えると思ったのだけど...
{C31440E3-5E84-4BB6-8A38-789D7CAA8DA3}


Revenants

{41BA6BC0-DFB9-423A-9609-16E37FFFA5F4}

ガイドブックには屋外展示の写真が載ってたんだけど…
こちらは米蔵だったかな?
{F8EBC584-939D-4C27-B244-87986504D97A}

つぎつぎきんつぎ
{0321F895-1842-4127-BC11-C23370D00674}

食器を金つぎの技法で繋げてます
{25DB393B-4C00-4ED7-8D9A-1D1BAF73F591}

アップで~
{8666C511-A329-4943-A30B-0EC69A4EEC2B}

フェリーの時間があるのでバスで土庄港に向かいます
おっ、棚田~~
{36B82124-01C0-4C94-8C81-7A5C4150CC3C}

あれは何だ~~!?
{2B49B06D-8CB3-425C-AB59-15CE10E8C5F7}

オリーブの夢

ちょうどNHKのロケ車が停まってて、
帰りのフェリーで番組見たんだけど、
これ降りて見たかったな~>_<
{BC8627E4-64ED-4A0C-8CAB-B2E70C59BCB6}

映画やドラマのロケ地でも有名な
エンジェルロード
{35092E1F-AF88-4B15-A34F-5DED2D1CEF23}

干潮になると島まで歩くことができます。
ここも歩きたかった~~
{F5576151-C150-4484-979C-4670D2D661B1}

小豆島、急遽行くことになり下調べして無かったのと時間の関係で見れてない作品がありすぎ!!_| ̄|○
行かれる方は下調べをしてたっぷり時間を取ることをおすすめしまーす(* ̄Oノ ̄*)

仕方ない、もう一回行くかぁ?!(笑)