ホテルで軽~くパンを食べて出発です。
まず近くのコンビニでダーリンたちのTマネーを買って地下鉄のチョンダム駅から明洞へ
ぴダーリン、初地下鉄に嬉しそう~
明洞で朝ごはんを食べま~す。
風が冷たかったので暖かいおそばを食べました。
キンパも食べました~
カウンター席に座ったんですけど、すぐ隣でアジュンマが巻き巻きしていました。
衛兵の交代式を見る為に徳寿宮へ向かいます。
途中大きな交差点にさしかかり、どう行くか考えていると親切な方が話しかけてくれて教えてくれました。
カムサハムニダ~
徳寿宮の衛兵の交代式を見学
ここの交代式が一番本格的なのだそうです。
清渓川を散策(渦巻きの先が川です)
ここでも交代式やってました
この横を通って
景福宮に到着~
日本語のガイドさんについて見学しました。
仁寺洞をブラブラ~
ちょこちょこお土産を購入。スターグッズ、こっちの方が明洞より安いです。
お昼は石焼ビビンバを食べました。(写真がないんです~マッコリの量に気をとられてたのかも
)
マッコリを一つ頼んだら、こんな大きい瓶が出てきて、昼間っからどうすんの~と言いつつ3人でぐびっ。
(ぴダーリンは全くアルコールが飲めましぇん。)
マッコリは度数が6~7度くらいなのでケンチャナヨ。(何が?)
これ確か4000ウォン=300円くらいだったと思います。安っ。
これ、落ちないのか心配~
Tちゃんが行きたがってた伝統茶のお店~
残念ながら閉まっていました。Tちゃん、DVD観て楽しみにしてたのに...
すてきなママさんにもまたお会いしたかった...。
その代わり、かわいい子どもたちに出会いました。サンヒョクの小さいときみたい。
次に向かったのは東大門
これ花文字って言うやつかな?人だかりができてました。
ファッションビルに入ったんだけど、土曜日ということもあるのかとっても混雑してました。
ダーリンたちに悪いので買い物はせず、カフェで休憩。
このワッフル一つでこれだけあるんです。4人で食べるのに丁度いいかな~?って思ってたら
Tダーリンが「こんなん食べたら焼肉が食えん!」 (今夜食べる焼肉が相当楽しみみたい
)
と言うので、ぴダーリンが食べてあげてました。そんなんやからメタボになるんだよね~
もうすでにぴダーリンが食べ始めている...
Tダーリンが相当楽しみにしているので、お茶したとこなのに焼肉を食べに行くことに。
今回の旅行でTダーリンの希望は唯一つ、「牛焼肉が食べたい」 だったんですよね。
地下鉄で移動していたらそれなりの時間になりました。
精肉店がやっている韓牛焼肉店
おかずがいっぱい。ケジャン(生の蟹を辛い味噌だれにつけてある)や卵焼き、ポテサラ、冷奴、etc...
良いお肉~
お店のアジョシがお肉を焼いてくれます。一人一人、ご親切に食べ方の指導までしてくれます。
(肉を塩につけてコチュジャンやらねぎのきざんだのやら乗せてサンチュで巻いていただきます。)
おいひぃ~
がしかし、アジョシ次から次へと焼き続けます。
ぴ 「アジョシ、チョンチョニ、チョンチョニ」 (おじさん、ゆっくりゆっくり)
ア 「イェ~イェ~」 (はいはい)
返事はいいんだけど、焼く手は止まらない。
ぴダーリンは飲めないのでごはんを要求。
ぴ 「パムハナジュセヨ!」 (ご飯一つください)
ア 「イェ~イェ~」
その後もアジョシはわたしたちの制止を無視し肉を焼き続け、なおかつご飯はきません。
「どうなっとんや?」 ぴダーリン切れかかる
(いつも温厚だけど食べ物のことになるとうるさい。)
しつこく言いつづけるとようやく、ご飯とチゲを持って来てくれる。ご飯とチゲはセットなんだ!
みたいな事を言ってたような?(多分) でもなぜ先にご飯持って来てくれないんだろう?(謎)
そしてまた肉を焼き始めるアジョシ。 もういいんだってば~自分でやるからさっ!
あっという間に焼肉を食べ終え(正確には食べさせられ)たわたしたち。
もっとゆっくり味わいたかった... それに、塩もいいけどずっとそればっかりだとな~
タレで食べたかった。タレもあったんだろうか?聞く暇もなかったけど。
支払いを済ませ(日本で食べるくらいの金額。韓国も韓牛肉は高い)タクシーを拾うべく道を横断しようと
すると、なんとまたさっきのアジョシが追いかけて来るタクシーを呼んでくれると言うんだけど、
もういいよ~適当にやるから。 あんまりしつこいので、Tダーリンが言った言葉、
「もうええっちゅうねん!」
4人でアジョシを振り切りダッシュしました。
ところが、道を渡ってタクシーを拾おうと思ってもタクシーがなかなか来ない...
この辺はタクシー少ないからアジョシが親切に呼んでくれるって言ったのかも。ちょっと反省...
結局歩きながら反対方向に走っていたタクシーを呼び止め、無事ホテルに帰りました。
この日もすっごく歩きました。ぴダーリンが万歩計を付けていたんだけど、この日は26000歩
歩いてたって。 いっぱい食べたけど、消費できたかしら?