私、
同世代や
現代を生きる人の感覚とは
違うらしいのだけど
産まれた時から、
既に
前年に、兄が亡くなっていて
3歳の時には
両親、それぞれの実家で
親族の死・葬儀・相続を経験して…
という環境だったので、
この世から離れてしまった人
残された方々のココロの変化…
を、体感するのが
身近だったから✨
なんだろうね
その後、
ようやく
弟、従弟妹達が生まれて✨
徐々に
あの世の方々と
この世で残された方々の気持ち
の、話は
日常から消えていった…
のだけど、
弟の額の、赤い文字が
気になり過ぎる3歳の私❤️笑♪
亡くなった人が
どんな人生だったのか?
今、生きている人だけど
老いて介護に向かっている人々が
どんな人生だったのか?
そして、
具体的にどんな
生き方、亡くなり方をしたいか?
…という内容で
親戚や、本人達と会話をする
ことは、
私の中では
普通の会話の流れ✨
だったんだよね
そして💖
先日の9月13日は
一つ上の、兄の命日✨
ホント❤️
全ては
上手く
繋がっているね✨