働く現場と❤️クルーズ客船✨さてさて❤️農家だった広島の祖父母の生活に憧れ、結果的に…旦那と造園業を営むコトになった私はとにかく農機具や、建設機械を見ることが幸せ❤️でね✨『にっぽん丸・寄港地❤️佐伯市観光協会の皆さま✨』上手にね、旅の流れを時系列で書ければ良いのだけど…( ̄▽ ̄;)どうしても、私の中で【色】が濃かったり【発光】していた印象が強いモノ✨…から、しか書けなくてね……ameblo.jp…ということでこの☝️出港セレモニーの最中に私が、釘付けだったのは……とセレモニーの後ろで、せっせと働く♡材木を運ぶ🪵機械✨現地の方々に聞いてみたら、にっぽん丸みたいな大きな船が入港出来る港は、海外への輸出に主に使用している港らしく客船が来ていることを地元の人も知らないコトが多いらしいの…ということで♡どの港でも、出港セレモニーが終わらないうちに次の仕事に向けて、せっせと建機達が仕事を始める光景が面白すぎる✨そして✨大型船を港から連れ出してくれるタグボードの方々ともたくさん♡たくさん触れ合えて✨普段では見られない働く現場と人達にも魅せられた❤️最高過ぎる時間でした✨『病気に❤︎ならない為に❤️今を過ごす✨』帰って来ました✨帰って来て思うのは、やっぱり日常は、ずっと、脳内が仕事モードになっていたんだなぁ…と🤔『追悼の船旅✨にっぽん丸❤️』今回の船旅はにっぽん丸🛳️…ameblo.jp
『にっぽん丸・寄港地❤️佐伯市観光協会の皆さま✨』上手にね、旅の流れを時系列で書ければ良いのだけど…( ̄▽ ̄;)どうしても、私の中で【色】が濃かったり【発光】していた印象が強いモノ✨…から、しか書けなくてね……ameblo.jp
『病気に❤︎ならない為に❤️今を過ごす✨』帰って来ました✨帰って来て思うのは、やっぱり日常は、ずっと、脳内が仕事モードになっていたんだなぁ…と🤔『追悼の船旅✨にっぽん丸❤️』今回の船旅はにっぽん丸🛳️…ameblo.jp