そういえば、
江ノ島・岩屋に行ったタイミングが
一粒万倍日🌾だと、解ったのは
実際に行って⛩️
数日過ぎて…
から、だったんだよね(^◇^;)
約束のタイミングでは
場所も決まっていないし、
しかも、当初は
『仏滅だ』
と、話していたのだけど
行って、帰って
暦を振り返っていたら、
なんと‼️
一粒万倍日
こういう、
巡り合わせ✨に出逢う度に
『それぞれの[個性・才能]って
こういう【無意識の領域】に存在しているんだよな🌈』
…と、
感じるんだよね
そして…
今回の花タイプさん🌸と話して
解って来た
私の【無意識の領域】は…↓
私の中では【当たり前】だけど
みんなの中では【普通じゃない】
様々なウワサ話の
【実話】を
先に伝えられる…
というコト‼️
コレについては、
小学生の頃からの【悩み】
にも繋がるのだけど…
『普段、みんなと屯してない私が知っているくらいだから、全員♡既に、知っているよね♪』
という
私の中の【常識】で
みんなにそのコトを話すと、
『なんで、あなたが知ってるの⁉️』
『なんで、みんなに言っちゃうの⁉️』
と、
どちらからも非難されて
全く、
私の【常識】が通用しない…(~_~;)
そんな
パターンとも繋がる…
(逆に…私が知らない、みんなで共に過ごしてしている間に『一体何を話しているんだ⁉️』…と、思っていたが、
要は[人間関係]も、会っている時間よりも【質】が要だった、というコトか…( ̄▽ ̄;)
本人の気付かないうちに依存される月タイプ)
そして♡
今回の花タイプさん🌸が
[当たり前だ]と思っていた
【無意識の領域】の話は↓
『ず〜っと、
[学校に、何しに行ってるの⁇]
と、思っていたけど、
みんな…
真面目に大人の言うこと聞いて、
【勉強】や【友達と仲良く】をしに行ってたのか…🤔』
と、
真剣に
不思議そうに
話していたコト‼️🤣✨
学生時代の彼女は
今と変わらず
ずーっと【愛】について考えていたらしい
↓
だからこそ、
🌸花タイプさんの特性♡
&、岩屋⛩️での覚醒✨
に、繋がる‼️
常に
愛が全てだと信じている【花タイプ】
質が全てだと信じている【月タイプ】
ホント‼️
それぞれの無意識の
【個性】って無限だよね✨
…ちなみに、私の学校生活は
様々な[作業道具]を自宅で揃えなくても、世間より低価格で豊富に使える場所✨
…だと思っていたので(陶芸とか、工具とか)
受験勉強を強要して来る母に対して『従兄弟達と私を比べて、母が勝手に心配になって私に[受験]が必要だと言っているのだろうけど、本当に私の行動と特性を観ていたら、そんな発言はしないよね⁇』
と、母にブチ切れていた学生でした…。
↑
図書館と同じ扱い…( ̄▽ ̄;)
まさに‼️
その人が生きて来た道筋である
【人生】の中で、しっかりと
五感からの感情を使いながら
【個性】は培われている✨🌈
…だからこそ♪
自分自身の【感覚】って
ホント✨
自分だけのモノ♡
だよね