…またまた
揉め事を起こしている人?
巻き込まれている人⁇
を、
目にしてしまったのだけど
そのメンバーの人達を
観察してみると…
どうやら、
お互いの【意向確認】を
やり切れていないコトが
要因なんだよね…
意向確認って、
・不動産
・保険商品
・投資銘柄
・高額商品
etc…を選ぶ時など、
ある程度の大人に成れば
誰もが
担当者さんと[擦り合わせ]
をしながら
選んだ経験があると思うのだけど、
結果的に
お客様側が、
《リスクを受け入れ、自己決定した》
という
【自己責任】で
選択した氣になっているか?
なんだよね。
…で、
それって
・家族
・友達関係
・職場
・習い事
・近所付き合い
でも、やっぱり必要なモノで
日常的に
それを上手に出来ている人は
揉めないのだけど、
フワッと
なんとなく
常識的に
みんなもやっているから
で、選んでいる人ほど
揉め事に
巻き込まれている…( ̄▽ ̄;)
今まで
仕事も含め、
色んな人の相談に乗って来たけど
やっぱり
そこを逃げては
前に進めないんだよね…
一時的に
逃れた感覚に成れても
次に起こる時は、
巨大化して
また、やって来る…。
(ガン細胞の仕組みの様に…(~_~;))
そんなわけで、
こちらもできる限りは
助けてあげたいけど、
こればかりは、
大人に成ればなるほど
グローバルに成ればなるほど
必要なスキルになって来るので
《自己決定》した感覚を
是非、楽しみながら
日々の【自己成長】を
満喫して欲しいな✨🌈
と、思う✨