無事に
申告納税が終わった日は
ちょうど、
旦那の業者関係の
[事業主の集まりの日📝]
だったのだけど
帰りに
・80代女性
・60代男性
・40代の私で、
これから始まる
⚫︎インボイス制度
⚫︎電子帳簿保存法
…の、
話題になってね_φ( ̄ー ̄ )
お陰で、
私の中で密かに
心配していた
確定申告後の
[燃え尽き症候群]には
バランス良く
次の【目的】
が、
現れてくれたコトで✨
成らず
には済みそうで
良かった
…の、だけど
⚫︎インボイス制度
⚫︎電子帳簿保存法
については、
フワッと
[世間の情報]だけを観ていると
《利益に繋がりやすい業者》がCMを流しているコトもあって
全く違うモノ
↓↓↓↓↓
だと
気付かず、
『パソコン苦手だし、
どうして良いか解らない』
…と、
[未来への不安]を
フワッと、持ってしまっている人
も、多いから
今回、
・80代女性
・60代男性
・40代の私
で、
今後の納税申告について
話せたコトにより✨
より[具体的]な
それぞれの世代や立場の
【取り組み方】
が、
視えて来る
…そんな♡
良い機会を得る
コトが出来ました✨
80代女性も
今まで通りの[手書き帳簿]で大丈夫でした
私の場合↑
様々な場面で
[先輩世代]と
交流することが多いのだけど、
中年世代
という
セレブリティに
【時間】というモノを、
使い熟せるようになった世代✨
の、
【役割】って
きっと
世代間の通訳
をする✨
そんな
【役割】も
担って生きているのだろうね✨
…と、
そんな話を書いていたら、
先日のディズニーで注文した
毎度お馴染み
・冷凍ピザ
・チュロス
が、届いたので📦✨
これから
しっかり、私の
【OFF】の時間
を、
楽しみたいと思います🌈
お疲れ様でした✨