ハロウィンの🎃続きを書く予定が
どんどん別の話題に離れて行っていますが…汗



昨夜のブログ🌙幸せだらけになるカンタンな方法♡ を書いた事で

色々と 思い出す事があったので

今日は その内容を手紙

真夏の炎天下
脚立の一番上から落ちて

落ちた先は
コンクリートの階段…

その階段状のコンクリートの角に
肩をぶつけて
肩の骨が砕けてしまい

即、入院・手術の
9ヶ月以上のリハビリの日々…

本人も
『死んでも おかしくなかった』
と、思うほどの体験


そんな、旦那の転換期
私は何をしていたかというと…
子宮筋腫の手術の為に投与されたホルモン剤の影響で若年性更年期障害を発症

手術の後遺症で腸と子宮が癒着し バスにも乗れない状態になったので

会社勤めの人生を手放し 絶賛 引きこもり中✨

…( ̄▽ ̄;)汗



人生で 
なかなかこういう機会も無いので

『どこまで引き籠もれるのか?』

『引き籠もりをすることで どんな変化が起こるのか?』

と、未来を信じて
引き籠もる覚悟を決めた頃でした✨


そんな時に
起こった 旦那の事故。


仕事も無くなり
収入も無くなり
この先、仕事を再開出来るのかもわからない未来…


そんな時、
不思議なのですが

何故か 肝が座ります



そして
今、やるべき事 に集中をして

未来に起こるかどうか解らない不安なんか どうでも良くなる


きっと これが
人間に潜在的に備わっている

本能生命力と呼ばれるモノなのだと思います✨