昨日は 久しぶりに
着物のメンテナンスの為に 着物屋さんに行って来ました
購入したのは
15年以上前の20代前半…
着る時や 着ている時の心地良さに惚れて
選択しましたが
購入の決め手は
当時の
職人さん達の仕事ぶりに惚れ✨
それなのに、
仕事内容と 賃金が合っていないのを
切なく思い…
少しでも、現地の職人さん達のお役に立てれば…と
少し無理をしながらも 購入を決めたものでした
10年以上ぶりに メンテナンスの為に
着物屋さんに 持ち込むと…
今は
当時からは考えられないくらい
職人さんの数が激減しているらしく
この反物の様な 細かな折りを出来る人は
ほぼ居ないそうです…
職人の世界は バブルの時代を境に
継承が出来なかった現実が
今、現れて来ています…
感覚を生かした仕事達
今までの私達は
それらに守られて 生きていました

肌から伝わる情報

人間は 無意識の部分で
肌からも 情報を得て
安心感も 得ている

だからこそ
素材が大切

触れ方(デザイン)も大切

目からの情報(柄)も大切

安心感の本質が解る診断が
自分自身にしか解らない
安心感の感覚があります

必要な情報が届きますように

今日もありがとうございます
