いつもありがとうございます宝石赤
 
アドバイザー🌙朋子ですウサギ


4月から始まった
NHKの朝ドラ『半分、青い。』


1971年(昭和46年)産まれの主人公が中心なドラマ恋の矢

主人公の成長過程で
その当時の時代背景や流行が見られるので
ファッション変化の勉強にもなっています宝石赤



当時の私はアトピー性皮膚炎だったので
洋服は自由に選べず
それぞれの時代のファッションを楽しむコトを意識して過ごす事はなかったのですが♪


このドラマを見ながら、
子供時代の私が 憧れていたお姉さん達や
ステキだな✨と思っていた友達が
当時着ていたスタイルが

花鳥風月スタイル診断のタイプ分けで
どのタイプが 
どのスタイリングで魅力的に変化するのかラブラブ

…という理論を知ったお陰で

似合っている方達に 単純に魅力を感じていたんだ✨

と、
子供時代の自分を癒す事にも繋がっていますドキドキ



花鳥風月スタイル診断の それぞれのタイプの魅力を想像しなが朝ドラを見ていると…

・なぜ 魅力的に見えるのか?
・なぜ 昭和感が出るのか?
・なぜ お金持ちそうに見えるのか?
・なぜ 貧乏そうに見えるのか?
・なぜ 偉そうに見えるのか?

…などなど恋の矢


それぞれの配役の芸能人が

そんな印象に見える理由があるので
そんな見方でも楽しんでみて下さいネ♪



今日もありがとうございますドキドキ
 
アドバイザー🌙朋子でしたウサギ
私の講座メニューはコチラから流れ星