いつもありがとうございます
首の上から2番目の骨が右側にズレ…

アドバイザー🌙朋子です

ネガティヴだ💦 アクティブだ…と似た言葉が続きますが …
たまたまですd( ̄  ̄)♪
さて

以前、花鳥風月スタイル診断の
ウォーキング講座を受け、
歩く時の正しい感覚✨が解るようになってから
以前よりも
自身の筋肉や骨の動かし方を意識する様になったのですが、
先日の 長距離運転後の身体のメンテナンスを兼ねて
久しぶりに 整体や整骨院とは別の
身体メンテナンス機関に行って
判明した事があったので書かせて頂きますネ



なんだか やる気が起きないな〜

やらなきゃならない事に 向き合えないな〜

…と、
そんな悩みを なんとなく抱えていたのですが

その原因は
首の骨の ズレ
でした〜(ノ_<)💦
首の上から2番目の骨が右側にズレ…
神経を圧迫し…
脳にストレスを与え…
〇〇しなきゃ‼️
…と感じやすい環境になり
更に 頭蓋骨筋肉を圧迫して、
神経にストレスを抱えたまま 足や手への指令を出すので
思うように伝達出来ず

更にストレスになる
( ̄▽ ̄;)





…という流れでした

そんな理由が判明し、
自分を責めるメンタルの仕組みが
…まさか

首の骨1本が原因だったとは‼️
これまで…
・骨盤が歪んでる
・ストレートネック
・すべり症気味
・坐骨神経痛
…などと 言われ続け
身体を治す事に向き合って来たけど
ネガティヴの原因は
骨のズレです‼️
と言ってもらえたのは初めて✨
幼少の頃から
貧血やアトピーなどを抱えていたので
てっきり体内や脳の
細胞の栄養素不足 が原因だと思って

サプリメントを摂取したりと
栄養素を意識した食事をしていましたが
細胞も骨も神経も💖
全て繋がっていました〜( ̄▽ ̄)

それそれのプロの皆さま

素晴らしい情報の伝達を

ありがとう(๑>◡<๑)
アドバイザー🌙朋子でした
