













もう少し
ここで出会える人達との縁を
大切にしていたいと思うから
だけどキツイ
って思うことが増えたことは事実で
歳のせいなのか
体調のせいなのか
精神的なモノなのか
今
自分の中のオバサンと
闘ってます
All About 「アンチエイジング」20代の「ゆるみ肌」は肌老化の黄色信号
All About 「眼精疲労・目の疲れ・充血 」疲れ目が原因? 仕事後の見た目年齢は5歳増し!
自転車乗せるの心配だから
焼肉に行ってきました
これとは別のBlog
病気のこと
いっぱいいっぱい
書いてあるBlog
病気仲間のBlog
読み返してたら
涙が止まらなくなった
コテって動かなくなって
このまま時間が止まればいいのにって
このまま消えてなくなっちゃいたいって
考えちゃいけないのに
考えちゃった
ココロが弱ってる証拠
さっき彼が仕事に行った
帰ってくるまでの
時間が長いなぁ
ひとりでいると
どんどん
気持ちが重たくなる
はぁ
切ない・・・
色々ストレスかかってるんだなぁって
再確認した昨今
何故か今回
2週間も早く
月のモノがきた
しかもメッチャ重くて
昼間も夜も
カンケーなく
ひたすら寝てる
寝てても怠い
ああ
やっぱり色々堪えてる・・・
たぶん
このBlogに書くのは初めて
みぃこの病気のこと
もうずっと
重度のウツを患ってる
今は軽くなってきたけど
時折ヤバイ
ウツから派生する
パニックとか
他の病気や
沢山のトラウマ
色々抱えて
20代を生きてきた
生きてこれたのは
周りのみんなのおかげ
でも
周囲のヒトのせいで
病気が重くなることも多々
ヒトのせいにしちゃ
いけないんだけどね
そういう時もあるの
そんなこんなで
ピグの方では
カミングアウトしつつある
みぃこの病気
Blogでも
ちょくちょく書いていこうかなと
最近思ってます
重いのイヤなヒトは
スルーで
こんなみぃこですが
これからも
よろしくです
しばらく休んでたお店を
この度再開しました
時間制のキャバじゃなく
チャージ制の
いちおうクラブ
と言ってもそんなに高くなく
お客サマも
女のコものんびり
久々で慣れないけど
なんとか頑張ります
動いてた方が
色んなコト
忘れられるし
無理してない
って聞かれるけど
無理しなきゃいけない時も
あるんだって思う
今がきっとその時
自分に負けないで
頑張ろうっと
満足そうだった
でもね
おばあちゃんも
心臓が悪いの
お通夜から告別式まで
ひとしきり終わって
病院に行ったら
心機能の大幅な低下
肺に水が溜まってる
ってことで即入院
神頼みはしない
おじいちゃんに頼んだ
お願いだから
まだおばあちゃんは
連れて行かないで