ブログネタ:水道水飲んでますか? 参加中
相変わらず体調不良のみぃこ
今日は掛かり付けのクリニックへ行って
そのあと歯医者さんに行ってきました

歯医者さんに置いてあるウォーターサーバー
最近色んなところでよく見かけます

冷たいお水が手軽に飲めるので
置いてあるとちょっと嬉しいです

ちなみにみぃこのウチでは
水道水は飲みません

お茶を飲む時は一度煮沸するので
水道水を使いますが

蛇口をひねったお水を
そのまま飲むことはありません
普段飲んでいるのは基本的に天然水

信州の田舎の湧き水を汲んできたモノを飲みます
あとは牛乳や野菜ジュース
ペットボトルのお茶くらいかな

湧き水を汲んでくる様になって
水道水の不味さを再認識して
それから飲めなくなりました

一時期水道水を飲んでいた時
それは静岡県の沼津にいた時です

沼津のお水は
富士山の雪解け水

それが湧き水となったモノが
フツーに水道から出てきていました
アッチにいた時はお肌もキレイだった気がします

顔を洗うにもお風呂に入るにも
全部キレイなお水だったから

近くにある湧水公園は大好きでした

春先になると水の量が増え
沢山湧き出しているのが分かって
色んな表情を見せる湧水を
ずっと見ていても飽きることがなかった

日本は幸せだね
水道をひねれば飲めるお水が出てくる
それなのにそれを飲まずにお水を買う
どれだけ豊かで傲慢な国なんだろう
最近アフリカ映画をよく観ている
映画を観て泣いている自分は
どんなに幸せで思い上がってるんだろう
「可哀相」と泣けることがどれだけ幸せか
「可哀相」と泣くことがどれだけ傲慢か
当事者でないから泣いて済ますことが出来る
泣くことも出来ない当事者を思いもせずに
ただ「可哀相」と
そして普段の、当たり前と思い込んでる
豊かな生活の中でぬくぬくと生きていく
なんだか最近ウツ気味のみぃこ
何かに疲れてるんだよね
