懐かしいおもちゃ 水飲み鳥 | よろづやRanはアウトドアがお好き

プロフィール

ラン

性別:
男性
自己紹介:
自然、空、焚き火が大好き。 2015年からキャンプを再開しアウトドアに夢中 DIYでちょっとしたリフ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ラン

    Re:無題

    >hiroさん
    コメントありがとうございますございます。
    懐かしいでしょ。
    でも昔は国内で生産してたのが今や中国製
    中国、、、、😅
    コロナめです!

  • hiro

    懐かしい〰️(*^^*)
    うちにもありました♪
    コロナめ(-""-;)って思うこともいっぱいだけど、今だから出来るよねってことも、たまにあったりしますよね。
    でも、コロナのお陰なんて、絶対思わない❗
    コロナめ〰️☆(゜o(○=(゜ο゜)o

  • ラン

    暑いですねー
    水飲み鳥、単純だけどほんとよく出来てる
    GPSもそんな前から考案されてたんですね。
    今やカーナビ無しで出かけられなくなりましたね。
    方向音痴の私には不可欠なものです。

  • nabecamp

    水野み鳥ですか懐かしいー
    親戚のおばちゃん家にありました(;^_^A
    1952年に考案されたものですかぁー 大した頭の持ち主ですね!
    今ではお馴染みのGPS機能も1960年頃からアメリカで開発を始めていたらしいですよ!
    今では無くてはならないモノになりましたね。