こんにちは

秘密基地のDIYは予定より遅れてます


外壁用のアルミ複合板は予定通りにレンタカーのトラック(ダイナ)を借りて無事に運搬完了

再調達したアルミフレームの材料は入荷待ち



一段落したこの日 骨休めにカミさんと美味しいご飯を食べに行く



美味しい釜めしが食べられるとの事で

初めてのお店


新潟の阿賀野市 五頭山麓 


お食事処  山清水さん向かう




途中

ヤスダヨーグルトにも立ち寄り

お昼前のデザートアイスをいただく


写真無し💦


新潟ではおなじみのヤスダヨーグルト




工場の目の前のここに立ち寄りました





肩慣らしで食べたアイスで


お腹も絶好調




目的の山清水さんに


開店11時に一番のり



落ち着いたお店のガラス窓からは

実を付けた栗の木を見て


秋を感じます



いえいえホントは


食欲の秋を感じます



釜めしと揚げ出し豆腐を注文


揚げ出し豆腐には

珍しい菊の花の天ぷらがのってた


新潟では食用の菊の花を食べます


美味しい




お目当ての釜めし


五目釜めし

1,390円

とり釜めし(国産者鳥モモ肉)

1,390円

ホタテ釜めし

1,390円

エビ釜めし(甘エビ)

1,490 H

山菜釜めし

1,490円

カキ釜めし(広島県産)

1,590 円

カニ釜めし

1,590円

鮭親子釜めし

1,690 円


季節限定の釜めしもあり

今の時期は栗と舞茸の釜めしでした


どれも美味しそうでお安い




私は迷わず 鮭親子釜めし

カミさんは カキ釜めし



炊きあげる為 20分以上待ちますが美味しいものを食べる為なら平気



やって来た 釜めし


炊きあげて吹き出た跡が良い❣️




ぱっかーん


鮭とイクラがたっぷり



味噌汁 漬物 フルーツ付き

平日のお昼には食後に珈琲も付きます


残念  この日は日曜日‼️




釜底のお焦げをしゃもじでさらい


茶碗で三杯飯


いただきマース




大満足❣️


ご馳走様でした



このお店

10月~3月には鴨鍋のメニューにあるので次は鴨鍋を食べに行きたいと思います



(^^)ラン