5月24日 25日
黒スナさんからお誘い頂き
第2回 NAPIを占拠せよ
グルキャンに参加しました
前回記事
【準備編】雨男は心配
【本編】スタートダッシュの雨男
続きです
久しぶりのグルキャン
楽しくてスタートダッシュ
宴はまだこれからこれからなのに
ブンブン飛ばす
バッターボックス入る前にネクストバッターサークルで全力スイング
ペース配分なんて文字は既に無く
飲み食い続ける
雨は次第に強くなり
初張りはいつも雨のジンクスは
予想以上に効きすぎて
土砂降りの雨になる
やっぱり
私は雨男でした
そんな雨でもスノピの連結幕がしっかり防ぎ宴幕の中は熱くヒートアップ
次から次へ
美味しい料理の数々出てくる
皆さん料理上手
お酒もいっぱい
はい Cheelio〜
並んだお酒は
けいたろ〜さんがキープしてた(笑)
ダーリンさんから
貴重なイチローズモルト
いだだきマース
日本酒を随分飲んでる
水割りにすればいいのに⋯
やっぱり
美味しいお酒はロックで
飛ばしすぎてもう腹パンですが
スイーツをはさめば
腹パンになってもまた食べれる
↑
黒スナさんの
違うのはさめばば元に戻る理論
ちょっとだけ戻りました(笑)
大いに食べて
大いに飲んで
大いに笑い
ウクレレ弾いて歌ったり 🎶
楽しい時間は続く⋯
今回なんたってNAPIは貸切です
お世話になった管理人さんご夫婦にはOrucoさんがデザインのTシャツをみんなでサプライズプレゼント
開墾魂の文字をデザインしたTシャツ
素晴らしいキャンプ場を作られたご夫婦に感謝です
寒くなったこの日⋯
寒がりの私をみて
ハユミさんから温かグッズをお借りした
心も身体も
ポカポカ
ハユミさんに感謝
安心したら
昼から飛ばしすぎた私は
263を道連れに
出航 🚢🌊🌊
ネクストバッターサークルでフルスイングしてしまった私は
燃え尽きて灰に⋯
いくつかの料理は
座ったまま 夢の中でいただいてた
まだまだ続く宴の中
おやすみなさ〜いとソロ幕へ
大きな雨音は
子守り歌には大きいけど
気にせず おやすみなさい💤
おはようございます
早朝に目覚めたが雨☔️
静かなフィールド
雨のNAPIを楽しみます
NAPIは各サイトが離れ トイレ 洗い場への道はそれぞれ違う道になっていてプライベート感を大事にしている
ここもオーナーさんの気配り
暗くなりサイトへの道にオーナーさんがオイルランタンを灯すと森の中は幻想的になる
他のキャンプ場のLEDの常夜灯と違い
優しいあかりが落ち着きます
緑が濃くなる雨の日もまた良い
トイレ 洗い場の灯りも
優しい灯りで心地良い
そんな素敵なNAPI
タープにあたる雨音と鳥のさえずりを聴きながら雨を楽しみますか
焙煎して来た珈琲豆を挽いてモーニング珈琲淹れます
今回準備のテーブルとバーナー
バーナーをテーブルに置かずにすみテーブルが有効使える
そうこうしてると
早起きのハユミさんがサイトに
昨日のお礼
少しだけ珈琲どうぞとお渡し出来て良かったです
起きて来たニャンコ先生とSHIOさんと珈琲飲みながらまったりした良い時間をすごせた
その後 やって来たブービーさんに拉致されのサイトに出張し珈琲淹れさせていただきました
そろそろ撤収
濡れたテントはNAPIに用意されているビニール袋に入れて撤収
炊事場にビニール袋が置いてある
この気配りが嬉しいです
雨の中でしたが
最高のグルキャンと少しの時間のソロキャンを楽しめました
皆さんありがとうございました
素敵なキャンプ場NAPIから帰路に
この日 晴れ始めたNAPIでしたが
関越をトンネル抜けた 我が家は
雨☔️
グショグシヨの幕の乾燥はおあずけとなりましたよ
by雨男 (^^)ラン