こんにちは

昨日は30℃と真夏日になったかと思えば一気に下がった気温で体がついて行かない


今の気分はアート

秘密基地作りにはそれも大切かな?


と言う事で

4/29~5/6開催のオープンアトリエ アトリエsokoso-koに行く事に


スノーピークHQまで行く通い慣れた道中のR290 栃尾の道の駅に寄り油揚げを食べそこからすぐのアトリエsokoso-koへ



予約時間にアトリエ倉庫内に入る

(※事前予約が必要です)

1ドリンク付きで大人1000円・小学生500円・幼児は無料

平日は小学生以上一律600円


入口で制作された加地 聖哉さんからお話をうかがいアトリエへ



アトリエでは廃材で作られた沢山の動物達がお出迎え



神龍


直線的な廃材を張り合わせ曲線的に


エレファント



水だこ

動き出しそう



ジンベイザメは巨大

写真だと伝わりにくので実物を是非



トゲトゲしく荒々しく


可愛いペンギンがいたり


伝説の麒麟や




そして今回は

この2体のどちらかの上に乗る事が出来ます


威嚇する狼か


ごつい闘牛か


どっちにしようか考えながら

他の動物達を見る事に


考え中…



立ち上がる馬



壁にはりつくオオトカゲ

板の焼き色が何とも言えない



見上げるイワシの群れ



新潟と言えば錦鯉


ほっこりウサギ



まだ他にもいますよ


さて

私が選んで乗るのは…



ごつくて

背の高い闘牛でV


結構高くてビビったのは内緒です




ホット珈琲も頂いて
アートの世界を楽しめました

最後にアンケートを書くと好きなポストカードを1枚もらえます


良い経験で感性がupしたと思います

(^^)ラン

スノーピークHQの帰りにちょっと寄り道して栃尾をまわるならオススメ

良かったら是非

加治聖哉さんHP↓


事前予約はこちらです↓