こんにちは
身体をほぐしに日帰り温泉に
新潟県 十日町市
源泉かけ流し日帰り温泉に向かう
今回は
出発が遅いで先にお昼を食べる事に
十日町を過ぎてお隣 津南町の
ブランド豚 妻有ポーク食べに
津南観光物産館の中の
つまりに向かう
物産館の中から廊下を通り奥まった所に
お店がありました
お目当ては
やっぱり妻有ポークの
トンカツ
お店おすすめの
つまり 300g 2,500円
分厚くてやわらかいとの事
美味しそう
若ければ間違く頼んだけど
一番小さい120gのとんかつ定食を注文
麺類やもつ煮も美味しそうでした
奥まったお店ですが
昼時は満席になります
待っている間 本棚のコミックをとる
久しぶりにみた
頭文字D
読んでたらちょっと若返った(笑)
そう言えば
作者のしげの秀一さんは
お隣 十日町の松之山の出身
なので
このお店までの通路に
こんなポスターがあった
甘いお金の話しは
アウト・オブ・眼中
最近は色んな電話があり気をつけよう
さて
おばちゃんが持って来たのが
とんかつ 定食 120g
普通サイズでも肉厚 ジューシー
豚もつ汁が一緒に付いて来た
めっちゃ
美味しゅうございました
やはり
300gは食べれなかったかと(OJiや)
腹ごしらえした後は
日帰り温泉にて湯治してきました
(^^)ラン