こんにちは
もしも停電した時にと
キッチンには防災用にとラジオとジェントスのランタンを置いてます
ジェントスは電池タイプで大きいけど電池交換でバッテリー切れにならず防災用には使えるかと
単三電池使用で小ぶりなジェントスをもうちょっとお洒落に収納したいと
以前 道の駅で購入した竹のランプシェードを加工する
このシェード 確か千円以外だった
並べると
何となく入りそう
途中の節を抜いて
貫通させて
ジェントスランタンに合わせて
ひたすら内側を削る
インストールしてみる
このままランタンに被せても良いけど
棚の上側に置くと取る時にランタンを落とすかもしれない為
ランタン側に鎖とフックを付け
シェードに吊るす事にする
底の方から中に入れて
竹の上側でフックを引っ掛ける
ランタンを上にセットするよりランプの重心は下側になるので地震等の時も倒れにくい
インストールバッチリ✌️
ランプ点灯
ジェントスは暖色設定で点灯
節を抜いた事で全ての穴から灯る
柔らい灯り
いい感じ
インテリアにも溶け込み
いざと言う時は非常灯に使用出来る
防災用ランタンの完成✨
(^^)ラン