こんにちは
今週末は三条の凧合戦
凧って江戸時代はイカと言ってた様で
その事もあり HPでは
三条凧(イカ)合戦になってます
画像はお借りしてます
イカと言えば
釣りバカの我が家の息子
岡からのルアー釣りで
この時期はイカを手土産に持って来る
今回は巨大なアオリイカを6本
巨大すぎて
我が家だけでは流石に消化出来ず
孫の家に2本置いて来た
イカの色が変わり
きゃ〜きゃ〜騒ぐ孫達
墨袋破らない様に
必死でさばきますが
破ってしまい 真っ黒のシンクに
翌日から
イカ三昧
イカ刺し
イカフライ
アヒージョ
ぶつ切りにしたイカの足は
たこ焼きの生地に入れ
たこ焼きならぬ
イカ焼きを作る
あ‼️
食べるのに一生懸命で
写真撮り忘れた💦
巨大なアオリイカ
冷蔵庫には冷凍保存して
まだまだありますよー
自家製ベーコン下処理を仕込んだので
2週間後に燻す時に
炭火でイカ焼きでもしようか
もちろん
お酒でものみながら
(^^)ラン