こんにちは

ブログ休止してから

あるきっかけから9月より再開



その理由が

このままサクッと問題解決すれば

ブログにも書かないで

なんて思ってました


すみません

少しグチっぽくなるかもしれません





4月より再就職が決まり


仕事も慣れ

やっとリズムに乗れて



猛暑の夏も乗り切り



涼しくなった秋には

ようやくキャンプ行けるかな


なんて思ってました



でも

1ヶ月前から体調が急変



急に動悸が始まり

脈拍が一気に150以上に上がる




眠っていても

突然起こる‼️



ちょっと

ヤバいかと

病院で検査


結果


心臓の心房にバイパスの血管が出来て

グルグル回る症状との事



今は投薬治療よりも

カテーテル手術をすれば

完治するとの事で一安心



でも

いつ始まるかわからない症状


なので

車の運転も怖く

通勤距離のある会社の為

仕事を休職してます



このままサクッと手術して終われば

また仕事に復帰しよう


なんて


休職中は家の冬支度やら

やっつけて


出来なかったDIY

そして気晴らしにブログをはじめて


体と頭が鈍らない様にと...


手術おわったら

スグに復職出来る様に


なんて

簡単に考えてましたが・・・


中々

手術が出来る病院への紹介が進まない


会社に11月末までは大丈夫だから

と言われてましたが...



それから約1ヶ月たち

紹介状が出来て

漸く手術出来る病院に行く事が出来た



手術先の病院で

色々と説明をされてから



手術しますか聞かれ

(成功率は高いです、でも後遺症等も無いとは言えないのでと色々説明された)



とにかく

早くお願いしますと   私




ウーン

今だと

12月の終わりです


と言われました

とにかく手術予定が詰まってるみたい



年越したくない💦

何とか早くして仕事も復帰しないと


何とか早くなりませんかと   私



取り出した

分厚いスケジュール帳を見て

ずっと考えていた先生




11月29日なら何とか出来る


となり

ようやく手術の日程が決まった




どうにか病院で年越ししなくて

良さそうだけど


まだ1ヶ月以上先




思っていた以上に遅く


倒れれば緊急手術かな❓


なんカミさんに冗談言った



その後

入院手続きやら

色々な説明を受けた



サクッと手術して復帰

なんて

甘い考えだった私


手術 大丈夫か?


復帰どうなる?


会社いられる?


とか考え始め


説明もうわの空になった





この感じだと

慣れた仕事も

辞めなくてはならないか❓


やっと波に乗ったかと思ったけど


振り出しになる


手術までの間にもらった薬で

すぐに復職出来ないか❓


先生にも相談したが

そこは体調みての自己判断です



やっぱり

色々考え悩む事になった





一晩眠り


目覚めた朝


モヤモヤする

気持ちをリセットする為に



冬支度やら

家の中でやってたDIYはお休み


久しぶりに外に出る事に


車は運転出来ないので

バックパックで近くの河原に向かう


車社会の田舎住まいには

近いはずの距離が応えます


河原に到着し

滝の近くでセッティング


川の音が凄く



もう

水は冷たい



テーブル広げて


ティータイム



お昼はラーメン作ります


今回始めて使うバーナーは

OD缶直付のプリムス


持っている中で

一番小さいバーナー




OD缶を安定させる為に

キャンピングムーンのスタビライザーをOD缶の底に取付けて4本の五徳を開く




4本の五徳は広げる事ができるが

今回はオプティマス用の風防をセットし

折りたたんで使用



スノーピークのチタントレック700で

お湯を沸かす


火力は強力

あっという間に沸いた



久しぶりのチキンラーメン



トッピング無しなので

あっという間に完成✨


いっただきまーす



お腹がいっぱいになると

気持ちも落ち着いた


いやはや単純だな


食後はコーヒー淹れて



チョコパイを一緒に


いただきマース




スノーピークのチタンマグにセットした

手作りのスキッター使ったけど


ヤッパリいれにくいね



上手く淹れられなかったけど


外で飲む珈琲は倍増しで


美味しい


少しリフレッシュして


割り切れました



これから先


まー


なる様にしかならないな


(^^)ラン