はじめに


よろづやRanと言うと

商売人の様ですが



自分の家の困った事をDIYで片付ける


そんな感じで

素人が楽しみながらやっている事です


今回も

こんなの欲しいけど

無いから作ってみようかと進めた

素人の自己満足のものになります




さて


去年やり残した事


絵(図面)は去年には出来てた


こいつが




やっと完成






使用した材料は主に

1本あたり300円の1×4材  1820mm 

 

14本使用


この材料のサイズが一番安上がり



他にも1×1材等を使ってます




それでは


Ranオリジナル   ハンガーラック



お披露目です



後ろのハンガーラックに

コートを下げても


これなら生活感がなく


ちょっとお洒落に見える



前に作ったハンガーラックは


こんな感じで



コートを下げると


生活感ありありでした





良くなったでしょ❓





え❗️



なんか


板と板に隙間空いてるし



歯抜けの感じで



これだけ❓



って··········







            否




                そこは



    DIYで遊び心を





                ここから



         チェンジ




          オプションパーツを


                取付けます






ドライバー1本で簡単取付けOK



表面


ボックスやフック類を隙間に入れ




裏面で固定する




色んなレイアウトが可能で


大人も楽しめる様に


工夫しました





お酒を入れたり




ランタン下げたり



本 立てたり



お洒落な帽子をかけたり



なんてのも良いか






自由に発想し


色んなアレンジが出来る



好みに合わせて


拡張出来ます




このハンガーラック


本当は


去年のクリスマス迄に


間に合わせたかった·····






その理由は



これ





遅ればせながらの





Merry Christmas



クリスマスバージョンに変形

🎄🎅🏻🎄🤍🎄🎅🏻🎄🤍





こんな感じで


クリスマスにお披露目したかった




でも


手をかけた分


納得いくものが出来ました





ここから


制作工程です



木材  パーツ数 96こ



これだけ多いと大変な


木材の板取り


今までは

決まった長さの木材からどうとるか

手書きでやってました



端材を少なくする様に配置変えたりと


結構大変




でも


今回 設計に使用した


無料の3D CADで出来る事がわかり


ワンクリックで終了



楽ちん







材料の1×4材は安いけど


そのままだと


表面がざらついてますので



全面ヤスリがけをします




角のR部は手作業です





その後


丸ノコで切断


随分カットしたなー 



(この後も設計変更で追加カット)


角は全て面取りします


先ずは木工やすりで取り



サンドペーパーで仕上げる



面取り前



面取り後



1×4材は安いだけあって


節が多く


そこから割れて


角が立っているので


触って確認




子供(孫)が触っても安心な様に


角の所はヤスリをかける





正直


この磨きの作業が一番かかりました



3日くらいはひたすら磨く💦



当分 


磨き作業はやりたくないガーン




仕上げは

WATOKOオイル


明るいナチュラル色をチョイス




次に


オプションの箱を作る



今回は正面から隠し釘で固定します



隠し釘の使用は初めて



木工ボンドを塗り木材を合わせ


隠し釘を打ち付ける




ピンク色の所を横から叩くと


頭の部分が折れて見えにくくなります




でも


釘打ちには自信あったけど


結構曲がって駄目にして


途中から細いドリルで下穴あけて

打ち込む事にする


自信無くした

細くて長い為かなー



出来上がった箱に


穴をあけて



鬼目ナットを入れ込めば



箱の完成



その他に


吊り下げるフックも

付けられる様にします


真鍮のフックが欲しい所でしたが


本体の材料費より


高くなりそうなので


カインズホームの亜鉛合金品を使用






肝心の


ベースとなる本体は


上に下げたコートから落ちる雫を受ける様にしました


私は雪が付いているのをぶら下げるので



落ちた雫は集めて下の箱で受けます



それでは


本体の組み立て


それぞれの板を本体に取付け


オプションの箱を取付ける隙間を設けてビス止めをする



そして


最後の仕上げは


Ranオリジナル品の焼印を




じゅっと押して






              完成チョキ







ここから


季節外れの


クリスマス用のオマケのDIY



ツリーの上の


ベツレヘムの星も


100均 ダイソーの材料でそろえて作成



・星型 フォトホルダー 2個

・LEDイルミネーション

・プラのまな板

・アルミ板(これは手持ちの物)




アルミ板をハサミで星型にカット


アルミ板でなくても

プラのまな板でも良かったか



1つの星型枠に入れるて爪を折り固定



もう1つの星型枠の下側を削り



この部分を外して


加工して




接着剤で固定




プラのまな板も星型にカットします




彫刻刀で木材に溝を掘り土台を作る




プラの星型を入れて


土台に差し込んで固定




アルミ板をセットしたフレーム側にLEDイルミネーションを入れる溝を切って



LEDランプを入れる



2枚の星型プレートを合わせ


ネジで固定し完成




表面


星の真ん中にライト移動しもいいかも



裏面


アルミ板で塞いだけど

プラのまな板なら裏面も光りますね




あとは


装飾用のLEDイルミネーションとクリスマスに買っていたリースで飾り





ナチュラルな木目を生かした



ツリーが完成✨




ただ


このクリスマス仕様


活躍するのは



だいぶ先の事になりますw



(^^)ラン